茶道の時間
先週の15日(木)と今日は、こどもの国幼稚園年長組の茶道の時間でした。
自分で点てたお抹茶に「いつもより苦いけど美味しい」「お茶を点てるのって楽しいんだね」という声が聞かれました。
12月の茶道の時間では、お家の方をお招きして、こどもたちが点てたお抹茶を飲んでいただく予定です。
- お軸は「山中無暦日」です。
- 脇床には、松ぼっくりで作ったリスを飾りました。
- お菓子は舟和の芋ようかんです。
- 担任のお点前を見てから…
- 自分たちで点てました。
- 自分で点てたお抹茶は格別です♪
先週の15日(木)と今日は、こどもの国幼稚園年長組の茶道の時間でした。
自分で点てたお抹茶に「いつもより苦いけど美味しい」「お茶を点てるのって楽しいんだね」という声が聞かれました。
12月の茶道の時間では、お家の方をお招きして、こどもたちが点てたお抹茶を飲んでいただく予定です。