自分で点てたお茶は・・・
にじ組では茶道の時間を行いました。今日は先日の石臼体験で挽いた抹茶をいただくということで、こどもたちも楽しみにしていました。茶筅を持ち上下にシャカシャカすることを教えていただくと、素早く動かすことを意識して真剣に点てていました。いただいてみると「いつもよりおいしい」「抹茶のいい匂いがする」と、とても喜んでいました。12月の茶道では、こどもたちがお家の方のためにお茶を点てると聞くと「もっと速くシャカシャカできるようにする!」「おいしいお茶を飲んでもらう」と、期待を高めていました。
- 箸を使ってお菓子をいただきました
- さつまいもの味がしました
- たくさんのお花で
- 抹茶を入れていただきます。
- シャカシャカ音を立てながら・・・
- 泡がたってきました!
- お菓子「芋ようかん」
- 花入れをしました
- たくさんの花を入れることができました。