わくわく便り

お外で遊ぶの楽しいね♪

こどもの国幼稚園で未就園児のお子さんを対象としたサークル『わくわくきっず』がありました。今日は晴天の中、戸外で遊び、ローラー滑り台を滑ったり、砂場で遊んだりして楽しみました♫砂場では親子で様々な型を使ってドーナツやケーキなどを作って遊び、砂の感触を味わいながら楽しむ様子が見られました☆
今年度のわくわくきっずは今回で終了となります。来年度の初回は4月18日(金)「ふれあいあそびをしよう」を計画しています。ぜひこどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう♪

素敵なひな飾りができたね♪

こどもの国幼稚園で4月から入園するお子さんと保護者の方を対象としたサークル『なかよしきっず』を行いました。今回はもうすぐひなまつりということで、ひな飾りの製作を行いました。「どんな顔にする?」「もっと貼ってみようか」などお家の人と話しながら顔を描いたり、千代紙を貼って着物を作ったりすることを楽しんでいました♫
今回で今年度のなかよしきっずは終了となります。来月の一日入園や4月からの入園を楽しみにお待ちしております♪

たくさん身体を動かしました!

こどもの国幼稚園で未就園のお子さんを対象としたサークル『わくわくきっず』がありました。今回はサーキットあそびを行い、お家の方と一緒に手をつないで一本橋を渡ったりハードルを跳んだりするなど、たくさん身体を動かして遊ぶことを楽しみました♪「できたよ!」「もう一回やりたいな」と話しながら繰り返しサーキットを回って挑戦する様子が見られました☆
次回は3月25日(火)「砂場あそびをしよう」を計画しています。ぜひこどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう♪

くるくる回してみよう!

こどもの国幼稚園で来年度4月から入園するお子さんと保護者の方を対象としたサークル『なかよしきっず』を行いました。今日は紙皿でコマを作り、回して遊びました。マーカーで模様を描いたり、好きなシールを貼ったりして作ることを楽しみ、出来上がると「回ったよ!」「もうちょっと描いてみよう」とじっくりあそびを楽しんでいました♪その後、手洗いうがいのやり方を覚え、上手に洗った後、楽しみにしているおやつを食べました。少しずつ幼稚園にも慣れ、先生やお友達と楽しく過ごすことができました☆

わくわくクリスマス♪

先日、こどもの国幼稚園で未就園のお子さんを対象としたサークル「わくわくきっず」がありました。今回は「クリスマスを楽しもう」の活動を行い、三角帽子を作ったりダンスをしたりしてクリスマスの雰囲気を楽しみました!三角帽子にシールを貼ると「貼れたよ」「見てみて」と話し、帽子を被ったこどもたちからはニコニコの笑顔が見られました♪保護者の方からも「飾りがとても素敵ですね」「楽しいクリスマスになりました」などのお声をいただきました☆
次回は2月4日(火)に「サーキットあそび(運動あそび)」を計画しています。ぜひこどもの国幼稚園で一緒に遊びましょう!

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ