わくわく便り

バッグを持ってお買い物♪

今日のハミングサークルでは、『お店屋さんごっこ』をしました。前回は品物作りをし、今回はお店屋さんごっこということで、手作りバッグと品物交換チケットを持ってお買い物をしました。
ピザ・せんべい・アイス・ドーナツ・パッチンカエルのお店があり、こどもたちは「ください」「ありがとう」などの言葉のやり取りをしながら楽しみました フードコートで食事をしお腹いっぱいになった後は、テイクアウト用のお土産を買って帰りました☆

おいしいピザを作ろう♪

 今月のハミングサークルでは『お店屋さんごっこ』を行います。今日はみんなで品物つくり(ピザ・パッチンかえる・せんべい)をしました。
 ピザは最初にお家の方がピザソースの部分を貼り、こどもたちが具材をトッピングしました。こどもたちは「どこに貼ろうかな?」と考えながら、ピザ作りを楽しんでいました♪ パッチンかえるは、様々な表情の可愛いかえるができあがりました。 
 できあがったものは園長先生のところに持っていき、次回のお店屋さんごっこまでお預かりします。こどもたちは「できました!」ととても満足した表情を浮かべていました 
 次回のお店屋さんごっこにも期待が膨らんでいるようでした。
 

ぷにぷにの正体は・・・?

今日はハミングサークルで『スライムあそび』を行いました。
こどもたちが牛乳パックの底にペンで色を塗り、その中にお家の方が洗濯のりとこどもたちがホウ砂水を加え、親子で協力してぐるぐるかき混ぜました。かき混ぜている間は「なかなか固まらないねぇ」などといった声も聞こえてきましたが、それでも一生懸命かき混ぜると・・・スライムが完成しました!  
その後は「ぷにぷにするね!」と話しながら、手で丸めたり下敷きの上で伸ばしたりして、形の変化や感触を楽しみました色とりどりのスライムが出来上がりました

二人でなかよく「よーい、ドン!」

今日はハミングサークルで『運動会ごっこ』を行いました。幼稚園では今月運動会が行われる予定で、園児たちはかけっこやリレー、玉入れなどに取り組んでいます。今回、ハミングサークルでも『運動会ごっこ』ということで、体操やかけっこ、玉入れを親子で楽しみました♪
かけっこでは、おうちの人にも負けないくらい元気に走り、ゴールしました 幼稚園のお兄さんお姉さんたちにも応援してもらい、張り切って身体を動かしていました。
最後は元気に活動したご褒美に、園長先生や副園長先生からぴかぴかの金メダルをいただき、にこにこ笑顔のこどもたちでした

どんな夏休みだったかな?

一か月間の夏休みも今日で最終日です。こどもの国幼稚園では、着々と二学期を迎える準備が進んでいます。

明日からいよいよ二学期が始まります。こどもたちと再会し、たくさんの思い出話が聞けることを、職員一同楽しみにしています。

 

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ