わくわく便り

みんなで体操♪どんなフルーツが出てくるかな?

こどもの国幼稚園では、就園前の親子を対象にした子育て支援活動『ハミングサークル』を行っています。今日は、今年度第一回目のハミングサークルを行いました。
手あそびやうたを楽しんだ後は、体操『フルフルフルーツ』をしました。親子で手を繋いで回ったり、お尻をフリフリしたりと、初めての体操でしたがこどもたちもお家の方も元気に身体を動かしていました。
親子でたくさんの笑顔が見られてよかったです

親子でぎゅっぎゅっぎゅーっ♪

こどもの国幼稚園では、就園前の親子を対象にした子育て支援活動『ハミングサークル』を行っています。今日は体験会を行い、お家の方と一緒にうたを歌ったり、手あそびやふれあいあそびをしたりしました。

お集まりでは一人ひとり名前を呼ばれると、元気に返事をしたりちょっぴり恥ずかしそうに手を挙げたりと、様々な姿が見られました。ふれあいあそびでは、親子で手をつないだり身体をくっつけたりし緊張がほぐれてくると、たくさんの笑顔が見られていました

今後も親子で楽しいひと時が過ごせるよう、活動を行っていきます♪

 

すすめ!ちいさな探検隊☆

今日はハミングサークルがありました。今年度最後ということで、自由あそびには今までこどもたちが遊んだことがある、ぽんぽんプールやトンネルなどを十分に楽しみました。

年少さん、年中さん、年長さんのクラスへ探検に行き、幼稚園のお友達がどんなことをしているのかを見学したり、うたを聞かせてもらったりしました。最初は緊張している様子も見られましたが、お兄さんやお姉さんの笑顔を見て安心し、ハミングのみんなにも笑顔が見られていました

最後に園長先生から『修了証書』をいただき、友達や先生と笑顔でさよならをしました。

あっち?こっち?どの絵札?

今日はこどもの国幼稚園で未就園児のハミングサークルがありました。

年が明けて最初のハミングサークルということで、羽根つきや大型かるたなどのお正月あそびを楽しみました。大型のかるたあそびでは、親子で力を合わせて絵札を探していました

また、今日は自分が好きな絵本をお家の方に読み聞かせをしてもらいました。こどもたちはお家の方が読んでくれた絵本にとても集中していたり、にこにこ笑顔で聞いたりしていました。

次回のハミングサークルは、今年度最後となります。思い出に残る楽しい活動となるようにしていきます

寒さに負けず、思い切り遊ぼう!

こどもの国幼稚園では冬休みに入って一週間が経とうとしていますが、スイングのこどもたちは毎日元気に登園して来ています。

戸外で鬼ごっこやブランコをしたり、お部屋で工作をしたり、ホールで椅子取りゲームをしたりと、友達とのひとときを楽しんでいます。

今日はクリスマスということで、登園するなり「昨日、サンタさん来たよ!」「僕んちには今日来てくれると思うよ!」と、サンタさんの話題で持ち切りの一日でした

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ