わくわく便り

ハミングサークル

 9月19日・20日にハミングサークルがあり、園内めぐりやむっくりくまさんをしました。
園内めぐりでは、年少さんのクラスでうたを聞かせてもらったり、廊下を歩く時は忍者になって移動したりしました。
ホールに戻ってからは、『むっくりくまさん』を友達やお母さんと一緒に楽しみました。最後は大きなバルーンで遊び、身体を動かすあそびを満喫している様子でした。

ハミングサークル

 二学期のハミングサークルが始まりました。久しぶりのハミングサークルだったのですが、皆さんにこにこ笑顔で登園していました。

 今回は、運動会ごっこを行ないました。園庭で「いっとうしょう体操」をしたり、かけっこをしたり、玉入れをして楽しみました。久しぶりのハミングでしたが、「いっとうしょう体操」をしっかり覚えていて、元気よく体操していたり、かけっこでは園長先生、副園長先生、教頭先生のところまで一生懸命走ったりしていました。

一学期最後のハミングサークル

 7月4日(火)・5日(水)に一学期最後のハミングサークルがありました。今週の金曜日の七夕にちなみ、今回は七夕飾りを親子で作りました。スイカ形の飾りにペンで種を描いたり、三角の折り紙をのりを使って長くつなげたり、星形の短冊に願い事を書いたりしました。願い事も様々で「チョコレート屋さんになれますように」「楽しい夏を過ごせますように」など書かれていました。

 みなさんの願いが叶いますように…。

ハミングサークル

 昨日のハミングサークルでは、お天気の中、向かいの寺岡中央公園にお散歩に出かけました。

 公園で元気良く体操をしたり、むっくりくまさんの鬼ごっこをしたり、シロツメ草で冠や指輪を作ったり笹で船を作ったりしました。

 今日は、残念ながら雨が降っていたので幼稚園の中をお散歩しました。そら組のお兄さんお姉さんとあいさつをしたり、うたを聞かせてもらったりしました。また、ホールでは大きなバルーンを使ってみんなで遊びました。

 次回のハミングサークルは、七夕に向けて親子で笹飾りの製作をします。

ハミングサークル~さかなつりあそび~

 昨日と今日は、ハミングサークルの活動日でした。

 今回は、みんなで『さかなつりあそび』をしました。好きな魚を釣り上げたあとは、釣った魚をお寿司屋さんに持っていきお寿司と交換してもらいます
こどもたちは「お寿司をください!」と大きな声で話し、ごっこあそびを楽しんでいました。

 次回のハミングサークルは、20日(火)と21日(水)になります。公園へお散歩に行きますので、楽しみにしていてください。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ