わくわく便り

ハミングサークル~七夕飾り製作~

7月9日(木)10日(金)のハミングサークルでは、七夕飾り製作をしました。こどもたちは、保護者の方と協力して「吹き流し」「輪飾り」「短冊」の3つを作りました完成した七夕飾りを笹竹に飾ると、「できた!」「やったー!」と完成を喜び合い、最後には、願い事が叶うように思いを込めて「たなばたさま」を歌いました。ハミングサークルのみなさんは、どのような願い事をしたのでしょうか…、みなさんの願い事が叶いますように

ハミングサークル~さかなつりあそび~

6月18日(水)19日(木)のハミングサークルでは、さかなつりあそびをしました釣った魚をお寿司屋さんに持って行くと…、なんと園長先生と副園長先生がお寿司と交換をしてくれましたこどもたちは「このお魚は何ていう名前かな?」「このお寿司、おいしいね!」などと、保護者の方と会話をしながら、さかなつりをしたりお寿司を食べたりしていました。
今後も、ハミングサークルの時にさかなつりあそびコーナーを準備して、みんなで遊べるようにしていきます

ハミングサークル~小麦粉粘土~

4日、5日のハミングサークルでは、小麦粉粘土を作ってあそびました!小麦粉と食塩、食紅を入れたボウルに水を足して、こねると…オレンジ、黄緑、黄色の小麦粉粘土ができました。「見て!」「ぼくのは黄色だよ!」とメロンパン、へび、汽車等様々な形を作って楽しみました!!

ハミングサークル~砂場あそび~

今回のハミングサークルでは、砂場あそびをしました!
型に砂を詰めてドーナツやプリンをつくったり、水を流して川をつくったりする等、思い思いのあそびを楽しんだ後は、力を合わせて大きな山をつくりました
とまとグループでは山にトンネルを掘り、ぱせりグループでは型を使って山の飾りつけをし、最後はグループの旗を頂上にさすと…「ばんざーい!」と皆で完成を喜び合いました

ハミングサークルが始まりました!

昨日と今日は、第1回目のハミングサークルでした2グループ編成になっており、水曜日が「とまとグループ」で木曜日が「ぱせりグループ」です。今回のサークルでは、「てをたたきましょう」を歌ったり「ぼくのミックスジュース」の曲に合わせて体操をしたりしました。この歌と体操は、年間通して歌うテーマソングと体操です

一年間お子さんと保護者の皆さんが楽しく過ごせるよう、様々な計画をたてていきます。どうぞよろしくお願いいたします

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ