わくわく便り

ハミングサークル体験会

今日は未就園児のお子さんとその保護者の方々の交流の場となる、ハミングサークルの体験会をしました
恥ずかしそうにあいさつをしていたこどもたちも元気にうたを歌ったり、「おもちゃのチャチャチャ」のダンスをしたりと徐々に笑顔が増えていきました
親子で「ぴったんこゲーム」や「おふねがぎっちらこ」のふれあいあそびをした際にはリズムに合わせて保護者の方とのふれあいあそびを楽しんでいました
本日ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。一年を通して、その時々の季節を感じられる活動を計画しています。5月からも、仲良く元気に遊びましょう

スイング~春休み~

春休みが始まり、このところ暖かい日が続いております。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
幼稚園では、砂場で山を作ったり、ホールのろくぼくに登ったり、スイングのこどもたちが元気いっぱいに遊んでいます。

 4月からまたたくさん遊びましょうね

ハミングサークル~最終回~

今回のハミングサークルは、くまのお面を作ってむっくりくまさんのあそび、それから最後の回だったので、お別れの会をしました。
お別れの会では「元気にハミングで過ごすことができましたね」ということで修了証書を一人ひとりに手渡しました。
ハミングが始まったばかりの頃は恥ずかしくて名前を呼ぶとおうちの方の胸に顔をうずめたり、隠れたりしていたこどもたちもいましたが、最後はみんな返事をして園長先生のところまで受け取りにくることができました
あかチューリップグループ、きいろチューリップグループのみなさん、春までもうしばらく寒い日が続きますが、風邪などひかず、元気に過ごしてくださいね。
一年間ありがとうございました

ハミングサークル~年中組とのふれあいあそび~

今回のハミングサークルは、年中さんとふれあいあそびをしました。自由あそびの時間には福笑いやすごろくなどのお正月あそびを楽しみました。
この前一緒に遊んだ年長さんとは違うお兄さん、お姉さんで、初めは緊張していましたが、優しく声を掛けてもらったり、ふれあっていくうちにどんどん笑顔になりました。
来週は今年度最後のハミングサークルです。来週もたくさん遊びましょうね!

ハミングサークル~クリスマス会~

今回のハミングサークルは、姉妹校の仙台保健福祉専門学校へ出掛けて、クリスマス会をしました
はじめは5階にあるカリヨンホールに行き、サンタ、トナカイ、ツリーのペンダントをつけて「クリスマスバスケット」をして遊びました。
元気いっぱい遊んだ後は、1階にあるカフェテリア「ローズ」でおやつをいただきました。今回はクリスマス会ということで、特別にケーキセットを用意してくださいました

ローズの営業時間は11時半~17時でランチもあります学生以外の一般の方もご利用になれますので、機会がありましたら是非おでかけください

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ