わくわく便り

貼ったり、描いたりして出来上がるのは…?

今日はこどもの国幼稚園で、4月から入園するお友達との『なかよしきっず』を行いました。来園したこどもたちは、自分のマークシールを思い出し、進んで靴や荷物の片付けをしていました自由あそびの時間は親子でホールへ移動し、積み木や魚釣り、トンネルくぐりなどをして楽しみました。
今回のなかよしきっずでは、ひな飾りの製作活動を行いました。こどもたちは、幼稚園にあるひな人形を初めて見たり、ひな人形について話を聞いたりととても興味津々の様子でした活動では、親子でおびなとめびなを製作し、それぞれ素敵な作品が出来上がりました
今回で『なかよしきっず』は最後となりますが、また3月に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています♪

跳んで!投げて!走って!たくさん身体を動かして楽しみました☆

今日はこどもの国幼稚園で、令和6年度入園のお子さんを対象とした『わくわくきっず』を行いました。ホールには積み木やおままごと、トンネルなど様々なあそびがあり、こどもたちはお気に入りのあそびを見つけ楽しんでいました。
今回はみんなでたくさん身体を動かして遊びました。かけっこをしたり、積み木の橋を渡ったりとお家の方と楽しく身体を動かしました
次回は3月23日(木)『幼稚園のお庭で遊ぼう』です。是非、こどもの国幼稚園で一緒にあそびましょう♪

幼稚園探検に出発!

昨日はこどもの国幼稚園で、4月から入園するお友達との『なかよしきっず』を行いました。来園したこどもたちは、以前教えてもらった自分のマークシールを探し、靴や荷物をおいてホールで遊びました。ホールでは、親子で積み木やお絵描きなどをして楽しんでいました♪
今日はみんなで幼稚園探検に行きました。探検に行くにあたり、親子で整列をして各クラスを回りました。クラスに行くと幼稚園のお友達とあいさつを交わしたり、活動についての話を聞いたりして興味津々の様子でした
またみんなで元気いっぱい遊びましょう♪

わくわくきっず~♪クリスマスをたのしもう♪~

今日、こどもの国幼稚園では、令和6年度入園対象の『わくわくきっず』がありました。
ホール内はツリーや幼稚園のおともだちが作ってくれたオーナメントで飾り付けをし、クリスマスの雰囲気を楽しみながら行いました。
三角ぼうしを作ったり、クリスマスソングに合わせて楽器を鳴らしたりしながら、一緒に楽しみました。

次回は2月8日になります。皆さんのご参加お待ちしています。

靴を履いて…園庭に出発だ!

今日はこどもの国幼稚園で、4月から入園のお友だちとの『なかよしきっず』を行いました。来園したこどもたちは、自分のマークシールを探し、靴や荷物を片付けてからホールで遊びました。
今日はみんなで園庭に行き、遊具の使い方について知った後、みんなで園庭で遊びました。寒さにも負けず、元気いっぱい園庭で身体を動かして遊んでいました。またみんなで元気いっぱい遊びましょう♪

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ