わくわく便り

楽しい1学期が始まりました!

こどもの国幼稚園で令和6年度の始業式を行いました。春休みを終えて、久しぶりに登園したこどもたちはにこにこの笑顔で新しいクラスに登園し、「おはようございます」の元気にあいさつをする様子が見られました。式では元気にうたを歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしました。今年度もこどもたちがのびのびと楽しく園生活を送ることができるよう、職員一同保育を行ってまいります。

元気に幼稚園で会いましょう!

本日、こどもの国幼稚園で一日入園を行いました。こどもたちは、初めての幼稚園に少し緊張した表情を浮かべていましたが、友達や教師と話をしたり、遊んだりする中で徐々に緊張がほぐれているようでした。ホールでの全体会では、「大きなかぶ」の職員劇を見たり、元気にうたを歌ったりしました。また、保育室に戻ってからは、絵本を静かに集中して見たり、絵本のプレゼントをもらったりしました。こどもたちの笑顔がたくさん見られた一日入園となりました。入園式に元気なこどもたちに会えることを楽しみにしております。

お友達、先生たち、元気でね!

今日はこどもの国幼稚園で令和6年度の修業式・離任式がありました。修業式では一年間を振り返り、代表のこどもたちが「楽しかったこと」や「一年間でできるようになったこと」を発表しました。離任式では、異動、退職される先生にうたや手作りのボードのプレゼントをし、これまでの感謝の気持ちを伝えました。こどもたちはこの一年間で心も身体も大きく成長しました。また4月に、元気いっぱいのこどもたちに会えることを楽しみにしています。

だいすきなにじ組のみんな、さようなら

本日、こどもの国幼稚園で第33回修了式を行いました。園長先生から修了証書を受け取り、29名のこどもたちが幼稚園から巣立っていきました。少し緊張している様子も見られましたが、自信をもって和かな顔で式に参加していました。
小学校に行っても幼稚園での思い出を忘れずに、様々なことに挑戦し大きくなってくれることを願っています。

年長組さん、ありがとう!

こどもの国幼稚園ではお別れ会を行いました。修了式を明後日に控え、年少・中組さんから今までたくさん遊んでくれた年長組さんに、感謝の気持ちを伝えました。会の中ではみんなで1年間の思い出を振り返りながら仲間集めゲームを楽しみました。また『ありがとうの花』のうたのプレゼントや、この日のために年少・中組さんが思いを込めて製作したメダルを贈りました。年長さんからも修了記念製作の壁画や『ドキドキドン!一年生』のうたのプレゼントがありました。大好きな年長組さんが修了するのは寂しいですが、残りの時間もみんなで楽しく過ごしていきます!

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ