わくわく便り

横割り活動をしました☆

今日は年中組全クラスを4グループに分け、横割りの活動をしました
各保育室に集まると、他クラスの友達に囲まれちょっぴり緊張気味のこどもたちでしたが、『お茶をのみにきてください♪』のわらべうたあそびや、ぽかぽか椅子取りゲームを通して少しずつ打ち解けてきました
昼食の時間に「一緒に食べようよ!」と誘い合ったり、その後の自由あそびの時間にもそれぞれのクラスへ遊びに出かけたりする様子も見られました
年中組のみんなで過ごす時間を今後も大切にし、こどもたちがたくさんの友達と親しみをもってかかわることができるようにしていきます

みんなで遊ぼう

7月に入りました。年少組のこどもたちも随分と園生活に慣れて元気に過ごしています。
今日も「一緒に遊ぼう」と友達を誘い合い、ボールを蹴ったり砂あそびをしたり、手を繋いで散歩をしたりと皆で様々なあそびを楽しみました

親子のつどい

今日は「親子のつどい」でした。おうちの方と一緒にこどもの国幼稚園の園庭や保育室で遊びました。
全体会で、みんなで元気に身体を動かした後は、クラスでの活動です。親子でふれあいを楽しみながら遊んだり、製作したりしました。
大好きなおうちの方と一緒に活動できたということで、いつも以上にこどもたちは笑顔で過ごし、保育室もあたたかい雰囲気になりました

茶道の時間

15日(月)と、18日(木)はこどもの国幼稚園年長組での茶道の時間でした。
今回は園長先生に箸を使ったお菓子の取り方を教えていただきました。こどもたちは戸惑いながらも真剣な表情で、丁寧にお菓子を取り、美味しくいただいていました。
また、障子から御簾に衣替えをした茶室の様子にも気づき、「前と違うね」「涼しいね」と、先月とは少し違う雰囲気のなかで茶道の時間をしました。次回は、友達と互いにお抹茶を運び合って、いただく予定です。

介護老人保健施設エバーグリーン・イズミを訪問しました!

今日は、こどもの国幼稚園の年長組で、介護老人保健施設エバーグリーン・イズミに行きました。お年寄りの方々と一緒に歌をうたったり、おてらのおしょうさんや一本橋のわらべうたをして遊びました。
最後に感謝の気持ちを込めて作ったあじさいのペンダントを渡すと、エバーグリーンの方々からは麦わら帽子のキーホルダーをいただき、「ずっと大切にしよう!」とこどもたちは大喜びしていました。
エバーグリーン・イズミには12月にも訪問する予定で、早速今から楽しみにしています。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ