当番表製作・当番活動の様子
年少組の三学期の当番表はハンバーグプレートです。ライス、ハンバーグ、サラダ菜、ポテト、ニンジンをはさみで切って「どう並べるとおいしそうかな」とバランスを考えながらお皿の土台に貼りました。
当番活動にもすっかり慣れて、自己紹介も堂々とできるようになりました今日もお昼の時間には当番さんの元気な声がクラスから聞こえていました
年少組の三学期の当番表はハンバーグプレートです。ライス、ハンバーグ、サラダ菜、ポテト、ニンジンをはさみで切って「どう並べるとおいしそうかな」とバランスを考えながらお皿の土台に貼りました。
当番活動にもすっかり慣れて、自己紹介も堂々とできるようになりました今日もお昼の時間には当番さんの元気な声がクラスから聞こえていました
今日は園庭で縄あそび会をしました!縄跳びコーナー、大縄コーナー、けんけんぱコーナーの三つのコーナーを順に周ったり、最後にはみんなで綱引きを行なったりと、こどもたちは冬の寒さに負けず様々な縄あそびに挑戦しました年少、年中さんたちは年長さんの姿を見て憧れや、私たちも出来るようにやってみよう!と刺激を受けていたようです。「10回も跳べるようになったよ!」「見て、大縄も跳べるよ!」「「今度はあや跳びを頑張りたいな!」と縄あそび会を通して、自信や意欲をもったこどもたちでした。今後も寒さに負けず、縄を使ったいろいろなあそびにチャレンジしていきましょうね♪
今日は年長組で、年が明けて一番初めに行なう「初釜」という茶会を行ないました。凧揚げをしている様子が描かれた「天上大風」のお軸や「宝づくし」という名のおめでたいお道具についてなど様々な話を聞きました。
また、羊の麩焼きせんべいをいただいたり一椀のお茶を数名で分け合う大福茶をいただいたりと、いつもとは異なる雰囲気のなかで特別なひとときを過ごしました。
今日は「民族歌舞団ほうねん座」のみなさんをお迎えし、日本古来の祭りや舞踊を見せていただきました。太鼓、笛、三味線と普段はあまり見る機会の少ない楽器の音色にこどもたちは興味津々。
初めは大きな音に驚いていたこどもたちも次第にリズムに合わせて身体を揺らしたり、大きな声でお囃子に合わせて合いの手を入れたりと演目が進むにつれ、ホールは熱気に包まれました。
最後は大きな獅子舞の登場です。獅子舞の迫力に、ちょっと怖い!と驚く姿も見られま したが、頭をかまれると「病気をしない、悪い厄をはらってくれる、良いことがめぐってくる」ということを教えてもらうと皆次々に頭をガブリ!!とかまれ 「やったー」と喜ぶ姿が見られました。日本ならではの文化に触れる良い機会となりました。今年一年皆さんに良いことがたくさんめぐってきますように…。
三学期が始まりこうさぎ組のこどもたちは、正月あそびに夢中になっています。
今日はカルタや福笑い、独楽回しのコーナーを準備しました。
こどもたちはそれぞれのあそびをしながら「〇〇〇君見つけるの早ねい」「目はもっと下だよ」「見て、見て、独楽回ったよ」などと正月ならではのあそびを楽しみました。
独楽は繰り返し挑戦することで、回せるようになったこどもたちが増えてきました。来週にはその独楽に一人ひとりが色塗りをする予定です。
今後もこどもたちの挑戦する気持ちを大切に様々なあそびを一緒に楽しんでいきます。