わくわく便り

年中組 学年集会

年中組での園生活も今日を含めて残り5日間となりました
今日は年中組の学年集会『おひさまタイム お別れ会』をホールで行ないました
みんなで体操やゲームをして、お弁当をいただきました
本日のランチにはスペシャルゲストとして園長先生をお招きし、友達や先生たちと会話を弾ませながら楽しいひとときを過ごしました
一年間のおひさまタイムの活動を通して、こどもたちは同じ年齢の友達がたくさんできました
年長組になっても仲良く過ごしていくことを願っています…☆

年長組・年中組の部屋を見学しました☆

先週の水曜日に修了式を終え、年中・年少組のこどもたちは年長さんとの別れを惜しみながらも、進級することを楽しみにしています
そこで、それぞれ4月から過ごすことになる年長・年中組の部屋を見学しました♪
「ロッカーの並び方が違うね…」「地球儀があるよ!」と、自分たちの部屋と違うところを見つけたり「ままごとコーナーも楽しそう…♡」と盛り上がったり、新しいクラスで過ごすことに期待を膨らませていました

修了式

今日は第24回修了式を行ない、年長児112名がこどもの国幼稚園を巣立ちました。こどもたちは緊張した表情で、ドキドキしながら登園してきましたが、園長先生から修了証書を授与される時の姿は堂々としていて、自信に満ちた笑顔がみられました。
4月から新しい生活がスタートします。幼稚園での経験を忘れずに小学校でも何事にも諦めずに様々なことに挑戦してもらいたいと願っております。
保護者のみなさま、たくさんのご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

わくわくタイム お別れ会

今日はホールでお別れ会を行ないました。年少、年中さんがこの日のためにいろいろと準備をし年長さんをご招待しました。年長さんが入場すると、年少さん年中さんはいつも遊んでくれるお兄さんや仲良しグループで仲良くなった友達をみつけて、手を振りながら笑顔で迎えていました。
会ではブローチのプレゼントを渡したり、思い出の絵を披露したり、ありがとうの気持ちが溢れる楽しい時間となりました。年長さんと過ごすのはいよいよ明日で最後です。「たくさん遊んでくれたよね」「さみしいね」と名残りを惜しみながら、お弁当もなかよしグループで一緒にいただきました。お別れは寂しいですがたくさんの素敵な思い出を残してくれました。年長の皆さんありがとう

修了記念製作…年長組

早いもので来週は修了式です。年長組では「いつかゆめがかなうように」というテーマで、修了記念壁画を製作しています。こどもたちがプラバンに自分の顔を描いたり、壁画の木枠を絵の具で塗ったりと皆で協力して取り組んでいます。こどもたちは「私は笑っている顔を描こうかな」「絵の具で塗るの、楽しいね」と一人ひとり心を込めて製作をしていました。
この壁画は9日(月)のお別れ会でお披露目する予定です。こどもたちは「早く年少、中組さんに見せたいね」とお披露目を楽しみにしています。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ