雪あそびをしました♪
昨日、今日とたくさん雪が降り、園庭にも積もりました
こどもたちは登園すると「園庭が真っ白だね」「早く外で遊ぼうよ!」とさっそく出かけ、友達と一緒に大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり思い思いに雪あそびを楽しみました。
厳しい寒さが続いていますが、雪あそびを楽しんでいるこどもたちは心もからだもぽっかぽかです
- 色水を凍らせてみよう!
- 大きくなりました。
- 先生めがけて「それっ!!」
- 何を作っているのかな?
- 固めて固めて…
昨日、今日とたくさん雪が降り、園庭にも積もりました
こどもたちは登園すると「園庭が真っ白だね」「早く外で遊ぼうよ!」とさっそく出かけ、友達と一緒に大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり思い思いに雪あそびを楽しみました。
厳しい寒さが続いていますが、雪あそびを楽しんでいるこどもたちは心もからだもぽっかぽかです
今日はかぜ組で保育室の大掃除をしました。大掃除をすることを伝えると、「ピカピカにしよう」という声が聞かれ、気合十分で掃除を始めました。自分の道具箱や靴箱の中を拭いて整理整頓をした後は、みんなで床を拭きます。こどもたちからは「お部屋がきれいになってきたね
」「なんだか気持ちがいいね」という声が聞かれ、きれいになった気持ちよさを味わっていました。
掃除が終わると、友達と「三学期もいっぱい遊ぼうね」と話し、三学期にみんなで遊ぶことを楽しみにする姿もありました。
冬休み明け、元気なこどもたちに会えることを楽しみにしています
今日は、ひと足早いクリスマス会をしました
ホールでは、クリスマスについての○×クイズをしたり、先生方によるハンドベル演奏や合奏を聞いたりしました。「クイズ、全問当たったよ!」「きれいな音だね」などとこどもたちは楽しんでいました。会が終盤に差し掛かると、サンタさんからのお手紙が届きましたマイク先生と玲子先生に手紙を読んでいただくと…プレゼントがクラスに届いていることが分かり、こどもたちはとても喜んでいました
クラスに戻り、プレゼントを見つけると「サンタさんが来たんだ!」「いつ来たのかわからなかった。サンタさんってやっぱり凄いね」と不思議そうな表情をしながらも、プレゼントを受け取ると最後は笑顔がたくさん見られました。
[youtube]http://youtu.be/Ic7lIs9_yQU[/youtube]
今日は年少組でうたの発表会をしました。
こどもたちは先月の発表会を経験し、人前で歌うことを楽しんでいます。うたの発表会をすることを伝えると「楽しみだね」「隣のクラスは何を歌うの?」と期待を高めていました。
歌の順番はくじで決め、こりす組、こうさぎ組、こひつじ組、こいぬ組の順番でお互いの発表を見合いました。
「にじって私も好きなんだよね」「お部屋でも歌ってみたいな」などこどもたちは、他のクラスの発表を聴き様々なうたに興味をもっていました。
これからもたくさんのうたを歌い、クラスでも楽しめるようにしていきます。
今日は年長組で、今年度2回目となる介護老人保健施設エバーグリーンイズミを訪問しました。一緒に「おてらのおしょうさん」をしたり、「雪」のうたを歌ったりしながら楽しい時間を過ごし、最後に心を込めて作った雪だるまのペンダントを贈りました。
お年寄りの方々からも星やハートの形をしたオーナメントをいただき、受け取ったこどもたちは「お家に帰ったらツリーに飾ろう」「きらきらしていてきれいだね」と大喜びで、帰りのバスのなかでも「またあそびたいな」「楽しかったね」と、楽しかったひとときを振り返っていました。