わくわく便り

組み木がたくさん!!思いきり遊ぼう!

こひつじ組では、組み木あそびが盛り上がっています。沢山の組み木を見て「やったぁ!いっぱ遊べるね」と大喜びで、何をしようか考えていました。「一緒に作ろう」「仲間に入れて!」と誘い合いながら、タワーを作ったり部屋一面に道路を作ったりしながら遊びました。「次はみんなで天井まで積もう」「いっぱいの線路にしよう」と話しながら盛り上がっているこひつじ組のこどもたちでした。

みんなで『落ち葉さんぽ』に出かけよう!

秋晴れの気持ちの良い天気の中、こひつじ組は高森東公園に出かけてきました。落ち葉の中を散歩する絵本を見ていたこどもたちは「公園で落ち葉さんぽできるね」と楽しみにしていました。公園に到着すると、広い原っぱやたくさんの落ち葉、背の高い木などを見て辺りを見回し、木の実を拾ったり、落ち葉で冠を作ったりしながら秋の自然を感じました。また、芝生のステージでダンスをしたり、広い原っぱで鬼ごっこをしたりしながらたくさん身体を動かしてきました。こどもたちは、「今度はお家の人と行く!」と話していたので、ぜひ落ち葉さんぽに出かけてみてください。

もしも火災が起こったら…

こどもの国幼稚園で火災避難訓練を行いました。
こどもたちは事前に教師と「お・は・し・も」の約束事を確認し守りながら、落ち着いて園庭に避難することができました。今回は、火災ということで煙を吸わないようにすることや、火の恐ろしさについて知るなど教師の話を真剣に聞いていました。
訓練では、落ち着いて行動する様子が多く見られ、これまでの訓練の成果を感じられました。今後ももしもに備え、日頃から教師の話をしっかり聞いて行動できるように指導していきます。

みんなで大切に育てたさつまいもが…甘くて美味しい○○に変身!!!

今日はこどもの国幼稚園で収穫祭を行いました。こどもたちは芋掘りに行った日からこの日を楽しみにしていました。
登園したこどもたちは、自分たちで掘ったさつまいもをアルミホイルで包み、「美味しくなりますように…」と願いを込めながら焼き場に入れていきました。焼き上がりを待っている間は、園庭でダンスやうたを歌ったり、秋の収穫物のクイズに挑戦したりして過ごしました
焼き芋は秋空の下、みんなでいただきました。こどもたちからは「甘くて美味しいよ」「おかわりしたいな!」などの声が聞かれ、みんなで収穫したさつまいもが美味しい焼き芋になり、大満足の様子でした。

モンスターに変身して、「トリック・オア・トリート!」

こひつじ組のこどもたちは、ハロウィンで盛り上がっています。キャンディーバックやステッキ作りをして、たくさんのジャック・オ・ランタンができました。

こひつじ組で教育実習している先生とは、カラフルなモンスターのお面も作りました。仮装をして、園舎内のいろいろな場所に出かけ、「トリックオアトリート」と話しながらキャンディー集めを楽しんでいます。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ