わくわく便り

親子で仲良くたくさんあそびました♪

今日こどもの国幼稚園で親子で様々なあそびや活動を楽しむ行事「親子のつどい」があり、こどもたちはおうちの方と一緒に、にこにこの笑顔で登園してきました。自由あそびの時間にはおうちの方と一緒にドッジボールやサッカー、長縄など一緒に身体を動かして遊び、全体会ではふれあいあそびや体操をした後、各クラスでの活動を楽しみました。
年少組は新聞紙あそびでジャンケンをしたり新聞紙プールでダイナミックに遊ぶことができました。年中組はなわとびあそびで親子で一緒に跳んだり、こどもたちの日頃の成果をおうちのかたにみていただいたりすることができました!年長組ではカプラを使い天井に届くまで高く積んだり、廊下を使って長く並べ「ナイアガラの滝」を大成功させることができました!
最後にはお家の方に製作していたプレゼントを渡し、とても喜んでいただきました
事後活動も今後は楽しんでいきます♪

こどもたちは少し恥ずかしそうにしながらも日頃の感謝の気持ちを伝えていました

茶道の時間〜雨が降ってきたら?〜

年長組は6月の茶道の時間を行いました。今日は、「竹に雀」というお軸の話を聞き、「雨が降って、傘を持っていなかったらどうする?」ということを問いかけられました。「かっぱを着る」「雨宿りをする」「木の下に行く」「葉っぱを傘にする」など様々なことを答え、“自分で考えることの大切さ”を教えていただきました。また、箸を使ったお菓子のいただき方も教えていただき、箸のお扱いに苦戦している子もいましたが、美味しいお菓子をいただき和やかなひと時を過ごしました。

お部屋に戻ってからは、懐紙に思い出の絵を描いています。今回はおまんじゅうと箸の絵を描く子が多く見られ、「次はどんなお菓子かな?」と7月の茶道の時間への期待も高めているようでした。

命を守るために大切なこと

こどもの国幼稚園で火災避難訓練を行いました。こどもたちは教師の話を聞いて落ち着いて避難することができました。「火事の時は口と鼻を抑えるんだよね」「上靴のままで外に行くよ」など避難の仕方や約束事を意識して行動する様子が見られました。今後も災害が起きた時の避難の仕方について繰り返し伝えていき、命を守る行動を身に付けられるようにしていきます。

今日はいよいよ・・・

こどもの国幼稚園では親子遠足で仙台市科学館に行きました。今日までの間にみんなでパンフレットやしおりを見たり、アブラハム体操をしたりして、おうちの方や友達と一緒に行く遠足に期待を高めていました。バスの中ではみんなでうたを歌ったり、クイズをしたりと楽しい雰囲気の中で向かいました。科学館に着くと「シャボン玉をしたいな!」「恐竜を見たい!」と話をし、実際に触ったり展示物を見たりして楽しんでいました。その後は幼稚園に戻り、みんなで一緒にアブラハム体操、仲間集めゲームで身体を動かし…いよいよ楽しみにしていたお弁当の時間を迎えました♪全員がホールに集まり、わいわいとお弁当をいただきました。

今日のことを振り返りながら、事後活動も楽しんでいきます!

初めてのお出かけ♬

こどもの国幼稚園の年少組では初めての園外保育で高森東公園に行きました。幼稚園バスに乗車することも初めての幼児がほとんどで、バスの約束を守りながら楽しんで乗っていました。
公園では、順番を守って整列して散策をし、初めてみる鳥を観察したり、立ち止まって大きな木を見上げたり花を見たりしました。また、公園を利用していた地域の方にも「こんにちは!」とあいさつをすることもできました。広場では様々な集団あそびを楽しみ、友達や先生と出かける楽しさを十分に味わうことができました。来週の親子遠足への期待も更に高まりました。

 

 

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ