わくわく便り

令和元年度 第29回修了式

今日はこどもの国幼稚園の修了式でした。
天気に恵まれ、あたたかな春の陽気の中66名のこどもたちが巣立っていきました。
こどもたちは元気よく返事をして修了証書を受け取ったり、大きな声で歌ったりと自信をもって式に参加していました。
幼稚園での思い出を胸に元気よく小学校生活が送れることを願っています。

修業式

今日は令和元年度の修業式と離任式を行いました。

修業式では、皆で一年間を振り返り、代表のこどもたちが「幼稚園で楽しかったこと(年少)」「一年間でできるようになったこと(年中)」についてお話ししました。
また、離任式では退職する職員に向けて、こどもたちからうたと手作りボードのプレゼントをし、これまでの感謝の気持ちを伝えました。

こどもたちはこの一年間で、心も身体も大きく成長しました。4月から新しいクラスで、新年度を迎えることをとても楽しみにしています。
これまで本園にお寄せいただきました 保護者の皆さまのご理解・ご協力とご支援に、深く感謝申し上げます。

お別れ会(わくわくタイム)

今日は年長組の友達とのお別れ会を行いました。
年少・年中組のこどもたちは、これまで年長組の友達と一緒に遊んだことや、親切にしてもらったことへの感謝の気持ちをうたやことばで伝えました。
また、年長組のこどもたちは背筋を伸ばし堂々と入場し、年少・年中組の友達に綺麗な歌声をプレゼントしてくれました。
年長組のこどもたちにとっては、園生活もあとわずかとなりましたが、友達や教師と楽しい日々を過ごせるようにしていきます。

ひなまつり会

今日は、こどもの国幼稚園でひなまつり会を行いました。ホールには雛人形やこどもたちの作品を飾り、みんなで『うれしいひなまつり』を歌ったり、ひなまつりの由来を素話で聞いたりしました。こどもたちが製作したひな飾りは、とてもかわいらしくでき、代表のこどもたちは作品の頑張ったところを元気に紹介してくれました。

ひなまつり会後には、『第45回 親と子と教師の絵画展』に作品を出展したこどもたちを表彰しました。園長先生から賞状をいただき、こどもたちは嬉しそうな表情を浮かべていました。

茶道の時間(年中組)

本日、年中組で初めての茶道の時間がありました。

三学期に入ってからこどもたちは「あと5回寝たら茶道の時間だね」「お抹茶はどんな味がするのかな?」などと茶道の時間を楽しみにしていました。

茶室でのあいさつの仕方や床の間について教えていただき、真剣な表情で話を聞いたり、聞かれたことに元気に答えたりしていました。
また、お菓子やお茶をいただき「菱もちの形だね」「少し苦いけど美味しいね」などと話しながら味わっていました。

こどもたちは年長組での茶道の時間を楽しみにしており、進級することに、より期待が高まっている様子でした。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ