わくわく便り

素足で遊びました(年中組)

 6月から衣替えをし夏服になったこどもたちは、毎日たくさん汗をかきながら元気に遊んでいます。
 そんな中、今日は年中組になって初めて素足になって砂場あそびをしました。 普段は手で感触を楽しんでいる泥や水に足をつけたこどもたちは、「わぁ、お水が冷たくて気持ち良い~!!」「ここは少し深くなっているよ!」と声を上げながらあそびを楽しんでいました☆

親子遠足に行きました♪

 今日はこどもの国幼稚園で親子遠足を行いました。年少組は『仙台市科学館』、年中組は『ザ・ミュージアムMATSUSHIMA』、年長組は『感覚ミュージアム』に行きました。
 こどもたちは今日の遠足を以前からとても楽しみにしており、登園時から笑顔でお家の方と会話をしていました。
 それぞれの場所で、お家の方や友達と一緒に様々な発見をし、遠足を楽しみました。

バスドライブ(年少組)

 年少組で、寺岡・紫山地区をバスでドライブしました。
 こどもたちは、バスドライブをとても楽しみにしており、バスが走り出すと幼稚園に向かって「行ってきます!」と笑顔で手を振っていました 。
 バスの中では、「公園が見えるよ!」と話したり、元気にうたや手あそびをしたりとにこにこ笑顔で過ごしました。
 来週水曜日にはお家の方や友達とバスに乗って遠足に出かけます。こどもたちは「遠足は大きい公園に行くんだよね!」と今からとても楽しみにしています。

台原森林公園に行きました(年中組)

 今日は年中組でミニ遠足(台原森林公園)に行きました。昨日は雨が降っていましたが、今日は朝から天候が良く、こどもたちはミニ遠足に行けることが分かるととても喜んでました。
 公園内を歩いていると、こどもたちは「何だか鳥の声がする!」「見て!魚がいるよ!」などと様々なものを発見しては、友達や教師に伝え驚きや楽しさを共感していました。
 自然の中でたくさん身体を動かし、楽しいひとときを過ごしました。

さつまいもの苗植えに行ってきました(年長組)

 今日は年長組でさつまいもの苗植えに行ってきました。事前に苗の植え方を聞いていたこどもたちは、「さつまいもの苗は寝かせて植えるんだよね」「手で土を掘ってから植えるんだよね」と話し、丁寧に植えていました。
 苗植えの後は畑の周りを散策し、「玉ねぎが植えてある」「大きなキャベツを見つけたよ」と様々な発見をしていました。
 こどもたちは「大きくなるといいな」「たくさんできるといいね」とさつまいも掘りへの期待に胸を膨らませていました。さつまいもの生長を今からとても楽しみにしている様子です。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ