お泊まり会⑤夕食
たくさん遊んでお腹が空きました。続いてはお待ちかねの夕食の時間です!みんなで作ったカレーと、畑で収穫した玉ねぎやじゃがいも入りのお味噌汁を、「あ!おいもが入っていたよ!」「これで2杯目なんだよ」と、話しながらあっという間に平らげました。
- 私が切ったじゃがいもかな!
- おかわりしたいな!
- 美味しい~?
- みんなで食べると楽しいね!
たくさん遊んでお腹が空きました。続いてはお待ちかねの夕食の時間です!みんなで作ったカレーと、畑で収穫した玉ねぎやじゃがいも入りのお味噌汁を、「あ!おいもが入っていたよ!」「これで2杯目なんだよ」と、話しながらあっという間に平らげました。
カレーが出来上がるまでの間は、ホールに集まって『ちびっこ祭り』を楽しみました
的あてやわなげ、魚釣りや紙ひこうき飛ばしなど、同じグループのお友達と協力したり競争をしたり…楽しいお祭りとなりましたこどもたちは、そろそろお腹が空いてきた様子です。
『カレーライスのうた』に合わせて手あそびをした後は、楽しみにしていたカレー作りを行ないました。
4月に植え、先日収穫したじゃがいもを先生と一緒に切りました。包丁を使って上手に切ることができました。
今日は、こどもの国幼稚園で一学期終業式を行ないました。元気にヤッホッホ夏休みや園歌を歌ったり、夏休みの過ごし方についてお話を聞いたりしました。
また、園長先生から「一学期の間に、自分から元気よくあいさつができるようになりましたね」とお話がありました。「自分からあいさつができた人は、手を挙げてください」と問いかけられると「はーい!」とたくさんのこどもたちが手を挙げていました。
こどもたちは、入学・進級当初は不安を感じている様子もありましたが元気に遊ぶ様子も増え、友達と様々な経験を重ね心も身体も成長しました。
しばしの間幼稚園はお休みとなりますが、夏休みならではの経験をたくさんして、また元気に再会できることを楽しみにしています
年少組で大掃除をしました。一学期の間、毎日過ごしたお部屋や使ったお道具、椅子などに感謝の気持ちを込めて、みんなで拭き掃除をしました。
「拭いたよ!次はどこを拭く?」などと話をしながら丁寧に掃除し、最後は「最初より綺麗になったね!」と綺麗になったことをとても喜んでいました☆