わくわく便り

スイング~玉入れをしました~

 今日はスイングの皆で、ホールで玉入れをして遊びました。2チームに分かれ、笛の合図とともに玉入れがスタートしました。「もっと高く投げるといいよ」「絶対勝とうね」などそれぞれのチームのお友達と協力しながら楽しんでいました。

※トップ動画の動画もご覧ください。

茶道の時間(年長組)

 年長組で、4日と8日に茶道の時間があり、こどもたちは始まる前から「楽しみだね」「お菓子は何かな」と話していました。床の間やお軸の話も集中して聞いており、問いかけにも積極的に応えていました。
今回は、箸を使っていただくお菓子でしたが、教師の話を聞きながら丁寧にいただくことができました。こどもたちは、「次はどんなことをするのかな」と、来月の茶道の時間にも期待を膨らませています。

学年集会をしました(年中組)

 こどもの国幼稚園の年中組で、学年集会『あおぞらタイム』を行ないました。
第一回目のあおぞらタイムということで、こどもたちはどきどきしながらも、楽しみにしていました。
テーマソング「あおいそらにえをかこう」を元気に歌ったり、体操をしたりした後は、仲間集めゲームを行ないました。
教師の笛に耳を澄まし、「4回鳴ったよ、4人集めよう!」「僕も入れて」と声をかけ合いながら盛り上がりました。
昼食もみんなでいただき、輪になって楽しく美味しいひとときを過ごしました♪

※トップ画面の動画もぜひご覧ください。

親子遠足

 本日こどもの国幼稚園で親子遠足があり、ズーパラダイス八木山に行ってきました。
こどもたちは「早く遠足に行きたいな」と遠足に行くことをとても楽しみにしていました。
今日は絶好の天気に恵まれながら友達や保護者の方と多くの動物を見たり触れ合ったりすることができました。こどもたちは「たくさんの動物を見たよ」「ぞうさんも、ヘビもいたよ!」「動物ってかわいいね」と多くの動物に親しみをもち、楽しく見学することができました。
今後も動物園の思い出を振り返りながら、事後活動を楽しんでいきます。

バスドライブに行きました(年少組)

 年少組で、寺岡給水塔や紫山公園付近を回る、バスドライブに行きました。
 バスの中では、うたを歌ったり手あそびをしたりしたのですが、初めて幼稚園バスに乗ったこどもたちも大喜びでした♪ 
 給水塔に向かう時には、「ここは森の中だね~!」「あ!お花が咲いている!」などと話しをしながら、車窓からの景色を楽しんでいました。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ