三学期が始まりました
今日はこどもの国幼稚園で三学期始業式を行いました。
こどもたちは登園すると「あけましておめでとうございます!」「今年もよろしくお願いします」と、友達や先生と元気に新年のあいさつを交わしていました。
冬休みにおじいさん、おばあさんのお家に遊びに行ったこと、旅行先やご自宅でゆっくり過ごしたこと、縄跳びやスキーなどいろいろなことに挑戦したことなど、こどもたちはそれぞれの思い出を嬉しそうに教えてくれました。
三学期は一年の締めくくりの期間となります。こどもたちにとって充実した日々となるよう、職員一同力を合わせて保育に励んでまいります。
元気に遊んでいます!~スイング~
新年を迎えて一週間が経ち、こどもの国幼稚園のスイングもスタートしました。スイングのみんなは、友達との何日かぶりの再会を喜びながらあいさつを交わしていました
今日は園庭やホールでたくさん身体を動かして遊びました。
木曜日には二学期が始まります。にぎやかな笑い声が幼稚園に戻ってくることを楽しみにしています
- スイングバギーで競争!
- 「高く積み上げよう。」
- 橋渡りをしています☆
- フープにも挑戦です。
二学期終業式
長かった二学期も今日が最後の登園日となり、こどもの国幼稚園では二学期の始業式を行いました。
二学期は運動会や発表会などの活動を重ねたり、日々の生活の中で様々なことに挑戦したりするなかで、自信をもって表現したり友達とのかかわりが深まったりと、たくさんの成長の様子が見られました
今日ホールに整列したこどもたちは、4か月前の始業式に比べて、ぐんと大きくなったように感じました
みんなで二学期の思い出を振り返ったり、冬休みの過ごし方についてお話しを聞いたり、式の後には『宮城県造形教育作品展』に出展した作品の表彰も行いました。
こどもたちは降園時には、「元気でね!」「よいお年を…」と友達や先生と元気にあいさつを交わしていました。みなさん、冬休みも風邪をひかずに元気に過ごせますように…。
- 皆が揃いました。
- 園長先生のお話し
- 思い出発表(年中組代表)
- 作品展の表彰をしていただきました☆