仲良くなったよ!
こどもの国幼稚園で、なかよしの会を行いました。年少組から年長組まで全員ホールにあつまり、園歌を歌ったり、アブラハム体操をしたりしました。こどもたちは、「皆で身体を動かして楽しかったね」「これからたくさん遊ぼうね」と嬉しそうに会話を弾ませていました。友達とのかかわりを楽しめるように、これからも見守っていきます。
- 会がはじまります♪
- 手あそび楽しいね!
- 体操もしました!
- どんなお友達がいるのかな?
こどもの国幼稚園で、なかよしの会を行いました。年少組から年長組まで全員ホールにあつまり、園歌を歌ったり、アブラハム体操をしたりしました。こどもたちは、「皆で身体を動かして楽しかったね」「これからたくさん遊ぼうね」と嬉しそうに会話を弾ませていました。友達とのかかわりを楽しめるように、これからも見守っていきます。
今日はこどもの国幼稚園で第33回入園式を行いました。
初めて制服を着て登園したこどもたちは、緊張している様子がありましたが、元気に返事をしたりお部屋で手あそびをしたりして笑顔で楽しむ姿も見られました。
明日からも一緒に元気に楽しく過ごしていきましょう。
こどもの国幼稚園で令和5年度の始業式を行いました。久しぶりに幼稚園に登園したこどもたちは、「新しいクラスドキドキするね」「たくさんお友達できるといいな」と期待を高め、友達との再会を喜んでいました。
式では園歌を元気に歌ったり、園長先生のお話を姿勢を整えて聞いたりしました。
今年度もこどもたちがのびのびと楽しく過ごせるように、職員一同力を合わせて保育を行ってまいります。
こどもの国幼稚園は、本日、令和4年度の最終日を迎えました。
預かり保育を利用している年長児も最後の1日を満喫しています。
こどもたちから「外でお弁当を食べたいな」という声があがり、リクエストに応えて、戸外で昼食をとりました。
あたたかな日差しの中でのお弁当はいつも以上においしく、笑顔いっぱいでいただくことができました!
園庭の桜も少しずつ咲き始めています。満開になる日が楽しみです♪
今日はこどもの国幼稚園で、令和6年度のお子さんを対象とした『わくわくきっず』を行いました。登園後、ホールにある積み木やトンネルなど好きなあそびを見つけ、友達や保護者の方と楽しみました
今回は、幼稚園の園庭でたくさん身体を動かして遊びました。砂場で型作りをしたり、ブランコや滑り台をしたりと親子で楽しんでいました♪また、スイングのお兄さんやお姉さんと一緒に『はとぽっぽ体操』を行い、スイングのお友達の真似をしながら体操をしました。
次回は4月21日(金)『タオルで遊ぼう』です。是非、こどもの国幼稚園で一緒に楽しく遊びましょう♫