わくわく便り

発表会の活動~劇の小道具作り~

 そら組では発表会で浦島太郎の劇を行ないます。
 毎日劇の活動に取り組んでいますが、演じるだけでなく、製作活動も楽しんでいます。
 今回は浦島太郎の歓迎会の場面で使用するごちそうをこどもたちが作りました。「浦島太郎は何を食べるんだろうね…」「カニとかエビとかが良いんじゃない?」と会話をしながら作りました。
 
 他のクラスでも、小道具や背景をこどもたちと担任とで協力して作ったり、踊りや台詞のアイディアをこどもたち同士で伝え合ったりしながら取り組んでいます。
 来週はこども発表会がありますので、こどもたち一人ひとりが役になりきり、演じることを楽しめるよう盛り上げていきます。
 

運動会の経験画を描きました☆

 年長組で、先日行なった運動会の絵を描きました。
こどもたちは「リレーが楽しかったね」「ソーラン節もかっこよく踊れたよ!」と運動会の思い出について振り返りながらクレパスや絵の具を使い、のびのびと描くことができました。

当番表を作りました(年少組)

今日は年少組で当番表の製作をしました。細長く切った色画用紙をのりで貼り、『とんぼ』と『コスモス』を表現しました。こどもたちは「きれいなコスモスになったよ」「とんぼさん、飛んでいるみたい…」と楽しみながら製作していました。完成すると、「早くお当番したいな」と当番活動に期待を高めていました。

万国旗を作りました(年長組)

 年長組のこどもたちが、運動会で飾る万国旗を作りました。

 明治初期、日本に入港する船舶が、友好の証として自国の国旗と日本の国旗を掲げていました。このことがきっかけとなり華やかなイベントの象徴として万国旗が飾られるようになったそうです。

 こどもたちに万国旗を飾る理由を伝えると「仲良しの印でもあるんだね!」と驚いていました。「この国はどんな国なんだろう?」と疑問をもったり、「チョコレートが好きだからベルギーにしよう!」と口々に話したりし、国旗の本を見ながら描いていました。

 当日、自分たちが描いた万国旗が風に揺れているのを見ながら、走ったり踊ったりすることを、こどもたちは楽しみにしています♪

お当番表製作(年中組)

 年中組で、二学期の当番活動で使用するお当番表を製作しました。
りんご、ぶどう、みかんといった果物を折り紙で折り、お皿をイメージした台紙にのりで貼りました。
お皿の周りには、好きな模様をたくさん描いて、お当番表が完成です。こどもたちは、「早くお当番になりたいな」「私のお当番表はいつ出てくるかな」と新しいお当番表をめくることを楽しみにしています!

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ