発表会のプログラム作り!
今週、こどもたちは発表会プログラムの表紙を飾り付けました。折り紙で作った紙飛行機やベルを貼ったり、雪だるまの表情を自分で考えて切ったりと学年毎に違う表紙となっています。制作中には、「発表会の踊り、早くお母さんに見てもらいたいなぁ」「面白い劇だねって言ってもらいたいな」という声も聞かれ、発表会に向けて気持ちが高まっています。こどもたちの様々な思いが込められているプログラムは、明日持ち帰りますので、ぜひご覧ください。
今週、こどもたちは発表会プログラムの表紙を飾り付けました。折り紙で作った紙飛行機やベルを貼ったり、雪だるまの表情を自分で考えて切ったりと学年毎に違う表紙となっています。制作中には、「発表会の踊り、早くお母さんに見てもらいたいなぁ」「面白い劇だねって言ってもらいたいな」という声も聞かれ、発表会に向けて気持ちが高まっています。こどもたちの様々な思いが込められているプログラムは、明日持ち帰りますので、ぜひご覧ください。
今日はかぜ組でさつまいも掘りの絵を描きました。芋掘りを行なった日のことを思い出し「○○君と一緒に掘ったんだよね」「かわいいお芋がころころ出てきたよ」と話したり、実際に掘った芋を見たりしながら、夢中になって描いていました。
こどもたちが描いた絵は、友達とにこにこ楽しそうに掘っているものやお芋が土の下にいっぱい埋まっているものなど、一人ひとりの感じたことがのびのびと表現されていました。
今週末にはやきいもパーティーがあり、こどもたちは今から焼き芋をいただくことを楽しみにしています
ここ数日、ぐずついた天気が続いています。こいぬ組のこどもたちは「運動会の日、曇りマークになってたよ」「雨降るのかなぁ…」と心配そうに話していました。そこで、みんなで話し合い、てるてる坊主を作りました。
笑った顔や怒った顔、様々な表情のてるてる坊主を部屋の入口に吊し、こどもたちは「晴れますように」と願っていました。てるてる坊主が、雨雲を吹き飛ばしてくれますように…!
年少組では、9月17日の敬老の日にむけて花のしおりを作りましたこどもたちは「私のおばあちゃんは、とても優しいんだよ」「僕は、おじいちゃんとブランコに乗るのが大好き!」と、大好きなおじいちゃんとおばあちゃんの話をしながら丁寧に作りました作ったしおりは封筒に入れてポストに投函してお届けしますので、楽しみにお待ちください!
今日は、ひかり組とそら組で修了記念品の抹茶碗を製作しました。村田町在住の陶芸家の先生にご指導をいただきながら土粘土を丸めて茶碗の形にし、竹串で模様を描きました。初めて土粘土を触るこどもたちも多く、「土粘土って少しずつ固まるんだね」「茶碗の形を作るのって難しい!」という声も聞かれ、一生懸命に思い思いの抹茶碗を作りました。にじ組とかぜ組は明後日製作し、出来上がった抹茶碗は、12月の参観の時にご覧いただく予定です。お楽しみに!!