向暑の茶会
先日、職員茶道研修の一環として、姉妹園の鶴が丘幼稚園で『向暑の茶会』を行ないました。
今回は鶴が丘幼稚園の職員が主催ということで、こどもの国幼園の職員は客として参加してまいりました
茶室のしつらえの所々に“涼”を感じられ、梅雨のじめじめとした日々のさなかに、涼やかなひと時を過ごすことができました
先日、職員茶道研修の一環として、姉妹園の鶴が丘幼稚園で『向暑の茶会』を行ないました。
今回は鶴が丘幼稚園の職員が主催ということで、こどもの国幼園の職員は客として参加してまいりました
茶室のしつらえの所々に“涼”を感じられ、梅雨のじめじめとした日々のさなかに、涼やかなひと時を過ごすことができました
5月27日(土)、5月28日(日)に「第21回 杜の都大茶会」が勾当台公園にて開催されました。
当日はいくつもの流派が軒を連ねており、そのなかでもこどもの国幼稚園の職員で学んでいる『江戸千家』という流派の茶会に参加してきました。
茶会では、お点前を拝見したり、茶道具などについてお話を聞きながらお茶やお菓子をいただいたりし、心安らぐひとときを過ごすことができました。
菅原学園の幼稚園では、保育のなかに茶道の時間を取り入れています。
こどもたちと茶道の時間を共にするうえで、職員も茶道研修の機会を設け、日々の稽古に励んでいます。
本日は姉妹園合同の茶道研修の一環として、今年度新しく仲間入りした先生方を迎えての歓迎茶会を行ないました。主催する側はお客様を迎える準備を、招かれる方は客作法を、それぞれに何日も前から準備を重ね、この日を迎えました
新任の先生方は、初めての茶会の雰囲気に緊張している様子もありましたが、正客の理事長先生と亭主とのやりとりに真剣に聞き入ったり、先輩の先生に作法を教えてもらったりしながら、なごやかな茶会となりました
私たち職員が茶道研修を通して伝統文化にふれ、本物にふれることで、季節感を大切にしたり、思いやりや感謝の心をこどもたちに伝えていけるよう、研鑽を積んでいきます。
菅原学園本部にて、姉妹園3園の父母の会会長・副会長さん、役員の方にお集まりいただき、顔合わせ会を行ないました。
理事長先生・副理事長先生と一緒に歓談をした後に、仙台総合ペット専門学校の施設や授業の様子を見学いただきました。その後、場所を変えてお互いの園の様子や、父母の会の活動について、情報交換をしていただきました。
毎年、父母の会の皆さまにはたくさんのご協力をいただきまして感謝しております。今年度も楽しい父母の会活動をしていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
菅原学園の幼稚園では、姉妹園合同保育研修や園内研修を行ない、職員一人ひとりの、また、園全体の保育力の向上に努めています。
先日、平成29年度のスタートにともない、菅原学園合同研修会を行ないました。
内容は菅原学園の『校訓』や『努力目標』、『報・連・相』など学園の一員として、社会人として大切なことを、幼稚園代表の職員から専門学校の1~3年目の職員に向けての講話というかたちとなりました
これまでの経験から得たことや自分自身が大切にしていることを伝えたり聞いたりしたことで、幼稚園・専門学校の枠を超えて学園の仲間という認識をし、学園職員としての自覚をもつ良い機会となりました
今後も職員一人ひとりが明確な目標をもってこどもたちの保育にあたれるよう、研修に努めてまいります。