ひなまつり会
今日はこどもの国幼稚園でひなまつり会をしました。
代表のこどもたちが、自分で作ったひな飾りを紹介したり、ひなまつりの由来についての素話を聞いたりしました。
最後にステージに飾られたひな飾りを見ながら、『うれしいひなまつり』をみんなで歌いました
ひなまつり会の後には『第43回親と子と教師の絵画展』の表彰式を行ないました。
代表のこどもたちは、園長先生から賞状をいただき、とても嬉しそうにしていました
今日はこどもの国幼稚園でひなまつり会をしました。
代表のこどもたちが、自分で作ったひな飾りを紹介したり、ひなまつりの由来についての素話を聞いたりしました。
最後にステージに飾られたひな飾りを見ながら、『うれしいひなまつり』をみんなで歌いました
ひなまつり会の後には『第43回親と子と教師の絵画展』の表彰式を行ないました。
代表のこどもたちは、園長先生から賞状をいただき、とても嬉しそうにしていました
2月26日(月)と27日(火)は年中組で初めての茶道の時間がありました。
事前にお茶室を見学したこどもたちは「何のお菓子を食べるのかな?」「お抹茶はおいしいのかな…?」と茶道の時間をとても楽しみにしていました。
茶室でのあいさつの仕方や、「立雛」のお軸について教えていただき、こどもたちは集中して話を聞いていました。
また、お軸や桃の花を見て春の訪れを感じているようでした。その後は、菱おこしとお抹茶をいただき「甘くて美味しいね」「ちょっぴり苦かったけど飲めたよ!」と味わっていました。
年長組での茶道の時間を楽しみにする声も聞かれ、進級への期待を膨らませている様子です?
最近年中組では、楽器あそびが盛り上がっています。こどもたちは、タンバリン、鈴、ウッドブロック、トライアングルといった様々な楽器を手に取り、「どうやって鳴らすのかな?」「こうやったら良い音が出るんじゃないかな」と、楽器の音色に興味津々の様子でした。
友達と一緒に合奏に挑戦すると、身体でリズムをとりながら演奏することを楽しみ、拍手を送られると満足気な表情を浮かべていました
※トップ画面の動画もご覧ください。
先日、年少組でスライム作りをしました。スライムは洗濯のりとホウ砂水(500mlのペットボトルにキャップ一杯のホウ砂)を1:1の割合で容器に入れ、混ぜ合わせて作ります。
「ぷにぷにして気持ちいいね」「おだんごができたよ」と、伸ばしたりちぎったり、様々な形を作り、感触を楽しみながら遊んでいます
2月8日と9日に年長組で今年度最後の茶道の時間をしました。
2月は茶道の大先生である千利休が亡くなった月ということで、床の間には利休様のお軸を掛け、担任が献茶をしました。
また、今回は自分でお茶を点てたり、これまでのお軸について皆で振り返ったりしました。
こどもたちは「今日で最後の茶道の時間は寂しいな…」「またお茶を飲みたいな」と話していました。
茶道の時間で学んだ思いやりや感謝の気持ちを大切に、小学校に行っても元気に過ごしてほしいです。