一学期終業式
今日は一学期終業式でした。
園長先生からのお話や年長さん代表児の発表『一学期の思い出や夏休みに楽しみなこと』を聞いたり、園歌や“ヤッホッホ夏休み”を歌ったりしました。
夏休みも楽しく元気に過ごしてくださいねまた二学期に幼稚園でお待ちしています
- 園長先生からのお話
- 元気にうたを歌います①
- 元気に歌います②
- 年長さん代表児の発表
今日は一学期終業式でした。
園長先生からのお話や年長さん代表児の発表『一学期の思い出や夏休みに楽しみなこと』を聞いたり、園歌や“ヤッホッホ夏休み”を歌ったりしました。
夏休みも楽しく元気に過ごしてくださいねまた二学期に幼稚園でお待ちしています
今日は、年少組で大掃除をしました。 こどもたちは本棚やお道具ケース、床や靴箱など、これまで使ってきた場所や物に感謝の気持ちをもちながら一生懸命取り組み、友達同士で「これも拭く?」「きれいになったね」と声をかけながら行なっていました。
二学期も保育室や遊具を大切にする気持ちをもって、楽しく過ごしていきます。
こどもの国幼稚園では、毎週イギリス人の先生とそのサポートをする先生と一緒に、異文化体験活動を行っています
もり組のこどもたちも二人の先生とかかわる時間が大好きです♡
一学期の間に、英語でのあいさつや歌、その月ごとのイギリスでのイベントについてなど、様々なことを教えていただき、こどもたちも「Good morning!」「It’s Sunny day!」と、英語でのあいさつを自然に交わすことも増えてきました
夏休み中、お二人とはしばしお別れとなりますが、二学期も充実した異文化体験活動の時間となるようにしていきます
年長組で7月20・21日に行なうお泊まり会で着用するTシャツに絵を描きました。
クラスカラーのTシャツに一人ひとり好きな絵を描き、世界に一つだけの素敵なTシャツが出来上がりました。
今日は年少組でフィンガーペインティングをしました。
テーブルに3色の絵の具を混ぜて、指で絵を描いたり、色の混ざり合いや感触を楽しみました。
「一つ大きくなったら身体にもつけるんだよね」と年中組になってからのボディペインティングへの期待も高まりました