わくわく便り

発表会の経験画を描きました。

今日は年少組で11月28日に行なった発表会の経験画を描きました。
こどもたちは「お母さんに素敵だったよって言われたんだ」「ちょっとドキドキしたけど楽しかった」と発表会のことを思い出しながら絵を描き始めました。
「見て見て私はくもを描いたんだよ」「僕はトマトを描いたよ」と自分の役の絵や背景など思い思いに楽しんで描いていました。
自由あそびでは「先生、他のクラスのダンスもしてみたい」とまだまだ発表会の熱が冷めないこどもたちです。

平成27年度 発表会

今日はこどもの国幼稚園の発表会でした。
たくさんのお客さんを前に緊張したこどもたちもいましたが、なんと欠席者ゼロで、皆が笑顔でステージに立つことができました。
お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

転がしドッジボールをしました☆

今日はこどもの国幼稚園の年中組で転がしドッジボールをしました。
内野と外野に分かれて行ない、「こっちに逃げたらボールに当たらないよ!」と友達に教えながら一緒に逃げたり、「絶対に当てるぞ!」とボールを何度も転がしたりとたくさん身体を動かして遊びました。
活動の終わりには「みんなで遊ぶと楽しいね」「またドッジボールしたいな」という声も聞かれました。今後も様々なあそびを通して友達との仲を深めていきます

[youtube]https://youtu.be/cA4UdtzjrRM[/youtube]

運動あそびをしました!

今日は、こどもの国幼稚園の年長組で運動あそびをしました。

マットや平均台を使って身体を動かしながら遊ぶと、こどもたちからは「マットの上だと転がっても痛くないよ」「平均台は手を広げると歩きやすいんだね」と、挑戦したからこそ発見できる声が聞かれました

ハミングサークル~劇あそび~

11月18日、19日は姉妹校である仙台保健福祉専門学校のカリヨンホールで遊びました。
こどもたちは専門学校に着くと「きれいだね」「大きなホールだね」と洋風の建物の雰囲気を喜んでいました

今日は『おおきなかぶ』の劇あそびをしました。帽子やスカート、動物の耳などの衣装や装飾を身に付け「うんとこしょ!どっこいしょ!」とそれぞれの役になりきり、劇あそびを楽しみました

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ