ひな飾りを作りました。
来月のひなまつりに向け、年長組で「つるし雛」を製作しました。
お雛様とお内裏様の着物を千代紙で折ったり、冠や扇子、烏帽子等をはさみで切ったりしました。初めは「着物の折り方難しいね」と戸惑うこどもたちもいましたが、分からないところは友達と教え合いながら折ったり、実際のひな飾りを思い出しながら顔を描いたりしました。つるし雛が完成すると「みんなのつるし雛かわいいね」「早くひなまつりにならないかな」という声が聞かれ、ひなまつりへの期待が高まりました。
来月のひなまつりに向け、年長組で「つるし雛」を製作しました。
お雛様とお内裏様の着物を千代紙で折ったり、冠や扇子、烏帽子等をはさみで切ったりしました。初めは「着物の折り方難しいね」と戸惑うこどもたちもいましたが、分からないところは友達と教え合いながら折ったり、実際のひな飾りを思い出しながら顔を描いたりしました。つるし雛が完成すると「みんなのつるし雛かわいいね」「早くひなまつりにならないかな」という声が聞かれ、ひなまつりへの期待が高まりました。
今日は年少組の異文化体験活動の時間でした。2月はバレンタインデーのことや、イギリスのお祭り、パンケーキレースについての話を聞きました。
“Skidamarink”という歌では「I love you」の歌詞や振り付けを楽しみ、この頃は自由あそびの時間にも口ずさんでいます
2月19日(木)と23日(月)は年中組の茶道の時間でした以前、年長さんの茶道の花活けの様子を見学してから、自分たちの茶道の時間をとても楽しみにしていました
園長先生からあいさつの仕方や畳の縁など茶室での約束事を教えていただき、こどもたちはしっかり正座をして耳を傾けていました
お茶と雛おこしをいただくと「甘くておいしいね」「ちょっと苦いけどいい香りがするよ」「大人の味だね♡」と嬉しそうに話していました
「年長さんになったら、自分でお茶を点てるんだよね?」という声も聞かれ、こどもたちは早くも5月からの茶道の時間に期待を膨らませています
こりす組のこどもたちから「雪が降ったから氷が作れるかもしれないね」という声が上がり、氷を作ることにしました。
大きな氷を作るためにたらいに水を張ったり、カラフルな氷を作るために色水をプラスチックの容器に入れて並べたりして準備しました。
こどもたちは「凍ったかな?」「早く氷ができるといいね」と、きれいな氷ができることを楽しみにしています。
明日は氷ができていますように…。
今日はうみ組のみんなで色おにをして遊びました
友達同士で話し合って鬼を決めたり、一生懸命に色を探したりしながら盛り上がりました
[youtube]http://youtu.be/NhgYDNUUF74[/youtube]