鬼の絵を描きました
今週頭は節分、そして豆まき会でした。年少組のこどもたちも追い払いたい鬼についてそれぞれ考え、まずはクレパスで画用紙に形と顔を描き、その後に絵の具で色を塗りました。
「ぼくのはおこりんぼう鬼だから赤にしよう」「わたしは泣き虫鬼だから青にしよう」とそれぞれの鬼を思い描きながら塗りました。
初めての絵の具の活動ということもあり、色を塗るこどもたちの表情は真剣そのものでした
今週頭は節分、そして豆まき会でした。年少組のこどもたちも追い払いたい鬼についてそれぞれ考え、まずはクレパスで画用紙に形と顔を描き、その後に絵の具で色を塗りました。
「ぼくのはおこりんぼう鬼だから赤にしよう」「わたしは泣き虫鬼だから青にしよう」とそれぞれの鬼を思い描きながら塗りました。
初めての絵の具の活動ということもあり、色を塗るこどもたちの表情は真剣そのものでした
こりす組で色々な楽器を鳴らして遊ぶことが盛り上がっています。
今日はみんなで演奏会をすることにしました。
使用している楽器はタンバリン、カスタネット、マラカス、鈴、トライアングルです。
こどもたちが『山の音楽家』のうたに合わせて演奏する様子をご覧ください。
[youtube]http://youtu.be/EYbLYxzG8n4 [/youtube]
2月4日、5日ハミングサークルを行ないました。約1年間、楽しく活動してきましたが今回で最終回です。最後のハミングでは、親子や友達とたくさんふれあって、わらべうたあそびやゲームをしました。お家に集まるゲームでは「いれて~!」「いいよ~!」と声をかけ合ったり、パズル合わせでは友達と絵ができるとお互いニッコリ、笑顔がたくさんあふれていました。
最後には一人ひとり、園長先生からハミング修了証書をいただき、みんなで笑顔でさようならをしました。「いつも楽しみにしていました」「楽しかった」という声に、お別れはちょっぴり寂しいですが、また4月からそれぞれの場所で元気にスタートしてほしいです。一年間、ありがとうございました
本日、2月2日豆まき会を行ないました。今回もわくわくタイムで、なかよしグループ(異年齢同士)の活動です。わくわくタイムは、三学期になってから3回目とあってすっかり仲良くなり、名前を呼び合ったり、年長さん年中さんが年少さんをリードする姿も多くありました。今年は鬼を退散させると言われているいわしとひいらぎを飾りました。
ホールでは自分たちで作った鬼の豆入れを下げて、クラス毎に描いた鬼にみんなで「おにはそと~!ふくはうち~!」と豆をまきました。その後、園長先生や運転手さん、先生たちが七福神に扮してステージに登場し七福神が登場しました。
お部屋では炒り豆をいただきました。「初めて食べた!」「おいしいね!」と鬼退治後の豆は格別のようでした寒さはまだ続きそうですが、春が待ち遠しいですね。
職員駐車場の花壇に、ほおずきとすずらんの実がなっていました
ほおずきは、初夏にオレンジ状の袋の中に実をつけることは知っていましたが、この時期になると袋が網目状に透けて中の実が見えるようになっていました
すずらんも同じ花壇でオレンジの実をつけていました。茶花としても使えるということも、副理事長先生から教えていただき、「実のある」時間となりました。
職員室窓口に飾っておりますので、ご覧ください。