わくわく便り

年中生活もあと二週間…

この一年の間にたくさんの絵画活動をしてきました。それらをまとめる作品とじの表紙を版画でつくりました。版画のテーマは“自分の顔”です。

P3040312.jpg

 目、目玉、鼻、口…などのパーツを切って、ベースの顔に貼り付けていきました。「だんだん顔になってきたね」「○○くんの顔、そっくり!!」と楽しみながら最後まで集中していました。

P3050342.jpg

 完成した顔にローラーをコロコロと転がしてインクをつけて画用紙にのせ、ばれんを使ってゴシゴシと擦りました。「きれいにうつるかな?」「あ、目がでてきたよ!」と完成に期待をもって擦っていました。

P3060355.jpg

 一人ひとり、味のある作品が出来上がりました。

お雛様が動いている!?

今日は3月3日…幼稚園ではホールに全園児があつまりひなまつり会をしました。園長先生からひなまつりの由来についてお話を聞いた後に、いよいよひな人形の登場です。男雛は崇○先生、女雛は○織先生、こどもたちからは『可愛い!』の声が続出でした。加(くわえ)、三宝(さんぼう)、長柄銚子(ながえのちょうし)を持った三人官女はすまし顔で登場、五人囃子は太鼓、大鼓(おおづつみ)、小鼓(こづつみ)、笛、謡(うたい)が扇を持ち陽気に楽器や謡を披露しました。
最後は『うれしいひなまつり』を皆で歌い、おおいに盛り上がって会は終了しました。こども達が元気で健やかに成長しますように!!

P3030288.jpg

幼稚園生活最後の作品

P2280266.jpg

 今日は、一年間の自分の作品をまとめる作品綴じの表紙を製作しました。表紙は、一人ひとりが白画用紙に将来の夢を描き、それを両手に持った自分の姿にしました。「僕は、野球選手!」「私は、ケーキ屋さん!!」と大人になった自分の姿を夢見ながら、製作していたこども達です。
今回の製作は、今までで一番細かい作業が多く、こども達も苦戦しながらも、最後まで時間をかけて作っていました。3月1日に持ち帰りますので、お楽しみに…!

初めての茶室

P2270257.jpg

 年少組にとって憧れの部屋…それは茶室です。前日に茶室に入ることを話すと「職員室の隣にある部屋で、お茶を飲むところでしょ?」「早く入ってみたい!」と期待を高めていました。茶室に入る前に担任が正座をして襖を開けると、こども達も次々と担任の真似をしながら入っていました。「おじいちゃん、おばあちゃんの家にも畳の部屋がある!」と興奮しながらも、茶室ということを意識してかヒソヒソ声で話す姿もありました。皆で正座をしてみると「あ…ごめんなさいをする時と同じ座り方だ!」という声も…緊張感をもち、いつもとは違う雰囲気を味わっていました。
2月29日にはこの茶室でクラス毎にひなまつり茶会の予定で、今から楽しみにしているこども達です。

ドキドキ!初めての茶道の時間

今日はみっきー組、どなるど組で初めての茶道の時間がありました。制服に着替え白い靴下に履き替えてお茶室へ入ります。

P2250238.jpg

 春美先生から床の間に掛けられた立雛のお軸や桃の花についてお話やお茶室での約束を聞いたりしました。その後はお待ちかねのお菓子です。お懐紙にのった雛おこしが配られると大事そうに口に運んで、「甘い!」「おいしいね!」と喜んでいました。

P2250236.jpg

 お菓子を食べ終わるとお抹茶が運ばれました。「いただきます!!」初めて口にする味に「ちょっと苦いね」「全部飲んだよ」と言ったり、抹茶茶碗をみて「きれいな模様だね」と話したりしていました。
年長組になると毎月一回の茶道の時間があります。次はどんなお軸やお花が飾られるのでしょうか。楽しみですね。

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ