わくわく便り

コネコネ楽しいね♪どんなお茶碗が出来るかな?

今日はこどもの国幼稚園の年中組で進級記念品製作を行いました。陶芸家の先生をお招きし、作り方を教えていただきながら土粘土を使って茶碗作りをしました。

こどもたちは「柔らかくて気持ちいい!」「土粘土って冷たいんだね。」と土粘土の感触を楽しみながら形を作ったり、竹串で絵を描いたりと夢中になって取り組んでいました。

製作した後は先生に様々なことを質問しました。「どうやって焼いているんですか?」「土粘土はどこから持ってきたんですか?」「どうやって色を付けているんですか?」と、陶芸のあれこれに興味津々の様子でした

 

 

 

年長組だけの特別な時間。「初釜」

こどもの国幼稚園の年長組で、新年を祝う茶会『初釜』を行いました。こどもたちは、「初釜ってどんなことをするのかな?」「お菓子は何かな?」と期待を高めていました。
普段の茶室とは違った雰囲気に緊張する姿が見られましたが、お菓子を味わったり床の間やお道具の話を聞いたりしながら特別な茶会の時間を過ごしました。

茶会の後には、おみくじを引いたり、床の間やお点前の道具、干支茶碗などを間近で見せていただいたりして、いろいろなお道具があることに興味津々の様子が見られました。
「おみくじには何が書いてあるかな?」「柳はお部屋でも育ててみよう!」と話しながら、初釜が終わってからも楽しみが続くことに喜んでいました。ぜひ、ご家庭でも柳を水に挿して、変化を楽しんでみてください。

次回は年長組最後の茶道の時間になります。これまでの振り返りもしながら、素敵なひと時となるようにしていきます。

 

「見て見て!回ったよ~♪」

今日は新年最初のハミングサークルで、お正月あそびのひとつ『こま作り』を行いました。

朝の自由あそびでは、新年ならではの『お手玉』や『羽根つき』『福笑い』『こま回し』などのお正月あそびをしました。おうちの方にあそび方を教わりながら、いろいろなお正月あそびを楽しんでいました♪

こまは紙皿とペットボトルキャップで作りました。親子でどんな模様にしようか相談したり、手分けをしながら紙皿に色を塗ったりしました。できあがり早速回してみると、「わ~、回った~!!」「ねぇ、見て見て~」と大喜びのこどもたちでした。

絵本の時間は、今日はおうちの方に読んでもらい親子で楽しみました

何回跳べるかな?みんなで挑戦だ!

こどもの国幼稚園年中組のこどもたちは、去年から積極的に縄あそびに挑戦しています。前跳びや後ろ跳び、長縄跳びなど様々な跳び方に挑戦し、できることも増えてきています。

そこで、年中組みんなで集まり学年集会『あおぞらタイム~縄あそび会~』を行いました。こどもたちは「5回跳べるようになったよ。」「前より跳べるようになったよ!」と嬉しさを伝え合いながら達成感を味わっている様子でした。

寒い毎日が続いていますが、友達と一緒にたくさん身体を動かして、心も体もぽかぽかです

世界に一つだけのマグカップ、完成が楽しみです。

こどもの国幼稚園では、進級する際にこどもたち一人ひとりが記念品をいただきます。年少から年中への進級記念品は、アートセラマグカップです。今日は年少組で、マグカップの絵を描く活動を行いました。

こどもたちは、家族の絵や好きなあそびなど思い思いに描きました。書き終えると、「マグカップ、早く欲しいね。」と友達と話し、完成することをとても楽しみにしている様子が見られました。完成したマグカップは、進級時にこどもたちの手元に届きます

 

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ