わくわく便り

みなさん、よいお年をお過ごしください♪

今日は、こどもの国幼稚園で二学期終業式を行いました。みんなで元気に園歌を歌ったり、園長先生の話を聞き二学期の行事や活動を思い出したりしました。二学期は収穫祭や運動会、発表会やクリスマス会などのたくさんの行事がありました。こどもたちは、様々な活動や行事を通して、また一つ大きく成長しました。園長先生からも友達に親切にしたり、元気にあいさつをできるようになったりしたことなどたくさんのできるようになったことを褒めていただきました。また代表のこどもたちに「2学期楽しかったこと」を発表してもらいました。

終業式の後には『第63回宮城県造形教育作品展』に出展した作品の表彰も行いました。皆さんからたくさんのお祝いの拍手をいただきました。

冬休み明け、元気なこどもたちに会えることを楽しみにしています。

 

 

 

みんなで綺麗にしました!

本日、こどもの国幼稚園の年中組で大掃除をしました。クラスのみんなと協力して床や椅子、下駄箱などを拭き掃除をしました。こどもたちは自分たちで部屋の隅々まで積極的に掃除をすることができました。3学期もこどもたちと一緒に環境を整えたり、整理整頓したりしながら気持ちよく過ごせるようにしていきます。

もうすぐクリスマス☆

にじ組のこどもたちはクリスマスを心待ちにしています。ステンドグラス風の飾りやツリーのオーナメントなど様々な製作をしましたが、今日は「クリスマスの絵を描きたい!」ということで、絵の具とクレパスを使って描きました。カラフルなクリスマスの絵が完成し、こどもたちはクリスマスへの期待がさらに高まったようです!

みんなで食べるとおいしいね♪

今日こどもの国幼稚園ではクラスの友達と一緒に昼食を食べる二学期最後の日でした。そこで今日は満三歳児クラスのひよこ組と年少組のこひつじ組で一緒に昼食を食べました♪こどもたちは「嬉しいな。」「やったあ!」と一緒に食べられることをとても喜んでいました。一緒にいただきますのあいさつをして食べ始めると、「おいしそうだね。」「かわいいお弁当だね。」と会話を楽しみ、笑顔があふれる食事の時間となりました♪

楽しいクリスマス会♪

こどもの国幼稚園でクリスマス会がありました。今日まで三角帽子を作ったりダンスを踊ったりして期待を高めていたこどもたちは、クリスマスカラーの服を着て笑顔で登園しました。会が始まると、それぞれの三角帽子を紹介し合ったり、ゲームあそびを楽しんだりしました。また、サンタさんから手紙が届き、プレゼントを届けたとのお知らせが来ました!こどもたちはクラスごとに「こっちの部屋にあるかな?」「どこだろう?」と話しながらプレゼントを探し、見つけると「あったよ!」「やったー!」と喜ぶ様子が見られました。プレゼントは本日持ち帰りましたので、ぜひご家庭で一緒にご覧ください♪

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ