わくわく便り

プレゼントがいっぱい!親子で嬉しいクリスマス☆

年内最後のハミングサークルがありました。もうすぐクリスマスということで、ホールもクリスマスの装いでハミングの皆さんをお迎えしました。

こどもたちは、ホールに入ると大きなクリスマスツリーを見つけて駆け寄り、歓声を上げていました

クリスマス会のなかではプレゼント運びゲームをしたり、『赤鼻のトナカイ』のダンスを踊ったりと、親子や友達と一緒にクリスマスの雰囲気を楽しみました。

次回のハミングサークルは年明けです。

とんとんとん?からからから?どんな音がするかな…(ハミングサークル)

今日のハミングサークルは、前回拾ったどんぐりやおうちの方と一緒に集めたどんぐりを使用し、マラカスを作りました。

マラカス作りでは、自分でどんぐりの数を決めてペットボトルに入れました。こどもたちはとても集中し、自分の納得のいくマラカスを作ることができ、満足そうにしている様子が見られました

その後、「おおきなたいこ」の曲に合わせ、演奏会をしました。こどもたちはステージに上がるとちょっぴりどきどきしているようでしたが、曲が始まると表情も和らぎ楽しんで演奏会をすることができました。

次回はクリスマス会を行います

秋の空気っておいしいね!近隣の公園で散策をしました。(ハミングサークル)

今日のハミングサークルは、歩いて近くの公園にお散歩に行ってきました。公園では、どんぐりやくりなど色々な木の実を見つけて拾ったり、落ち葉を踏み鳴らして音を楽しんだりしました。

また坂道を登ったり、広場で動物かけっこをしたりと、身体をたくさん動かしながら秋の自然を満喫しました

次回の活動は、拾った木の実を使ってマラカス作りをします。こどもたちがこれからも活動を十分に楽しむことができるよう工夫していきます。

ハミングサークル

今月2回目のハミングサークルを行いました。ハロウィンの時季ということで、自由あそびの時間にはハロウィンバッグを製作し、キャンディなどのお菓子を交換して楽しみました。

活動の中では、組み木あそびを行いました。組み木で音を出したり、重ねたりいろいろなあそびに親子で工夫しながら取り組みました。

最近元気に返事ができるようになったり、友達や教師との会話のやり取りを楽しんだりと、こどもたちは生き生きと過ごしています。今後も活動を通して、親子や友達、先生たちとのかかわりを楽しめるようにしていきます

ハミングサークル

今月1回目のハミングサークルを行いました。最近はこどもたちも少しずつ慣れ、お友達とあそびを楽しむ姿が増えてきました。

今回はみんなが楽しみにしていた小麦粉粘土の活動をしました。最初は触ることに抵抗がある様子も見られましたが、徐々に慣れ小麦粉粘土の感触を楽しみながらいろいろなパンや動物などを作って遊びました。

最近、ハミングサークルで行った活動をご家庭でもしているというお話をよく耳にするようになりました。今後も幼稚園だけではなく、家庭でも楽しめるような活動を行っていきたいです。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ