元気に遊んでいます!~スイング~
新年を迎えて一週間が経ち、こどもの国幼稚園のスイングもスタートしました。スイングのみんなは、友達との何日かぶりの再会を喜びながらあいさつを交わしていました
今日は園庭やホールでたくさん身体を動かして遊びました。
木曜日には二学期が始まります。にぎやかな笑い声が幼稚園に戻ってくることを楽しみにしています
- スイングバギーで競争!
- 「高く積み上げよう。」
- 橋渡りをしています☆
- フープにも挑戦です。
新年を迎えて一週間が経ち、こどもの国幼稚園のスイングもスタートしました。スイングのみんなは、友達との何日かぶりの再会を喜びながらあいさつを交わしていました
今日は園庭やホールでたくさん身体を動かして遊びました。
木曜日には二学期が始まります。にぎやかな笑い声が幼稚園に戻ってくることを楽しみにしています
今日はこどもの国幼稚園で、今年最後の未就園児ハミングサークルがありました。
今回はクリスマスの雰囲気を味わえるようにと、ホールにはツリーやリースなどを飾り、季節のうたは「ジングルベル」を歌いました。
また、ペットボトルにスパンコールやキラキラのラメ、自分たちで描いたプラスチックの板を入れ、水を沢山入れたスノードーム作りを楽しみました。
出来上がると、とても大切そうにしていたり、出来上がった作品を先生やお家の方に見せて喜んでいました。
今日はこどもの国幼稚園で、未就園児ハミングサークルがありました。
今日は、積み木あそびをしました。
幼稚園にある積み木を使って、親子でいろいろな形を作ったり、高く積み上げたりしていました。みなさん、とても集中し夢中で遊んでいました。
次回は、年内最後のハミングサークルです。12月4日(火)、スノードームの製作を行ないます。
今日はこどもの国幼稚園で、未就園児ハミングサークルがありました。
今日は、幼稚園のバスに乗って七北田公園に出かけました。
幼稚園バスに乗ることをとても楽しみにしていたこどもたちは、朝からにこにこの笑顔でした。公園に着いて、木々の紅葉を見たり、落ち葉の上を歩いたりしながら広場へ行くことを楽しみました。
広場ではいつものように、ハミングの体操「フルフルフルーツ」をしたり、「そこにいるのはだれ?」の鬼ごっこをして走り回ったりしました。
帰りのバスでは、乗った途端に眠ってしまった子もいました
次回は、11月20日(火)です。
今日はこどもの国幼稚園で、未就園児ハミングサークルがありました。
今回は、みんなで秋まつりをしました。お家で作ってきたバックとチケットを持って、前回のハミングで作ったアイスクリームと金魚を使った、それぞれのお店と「ワニワニパニック」のゲーム屋さんの三つのお店をお母さんと一緒に巡りました。
チケットを渡して、アイスを食べたり、金魚をすくったり、ワニワニパニックでは少しドキドキしながらも楽しんでいました。
自分たちで作った物を使い、秋まつりごっこを満喫しました。
次回は、11月6日(火)です。バスでお出かけをする予定です。