わくわく便り

ハミングサークル~砂あそび~

昨日と今日はハミングサークルの活動日でした。今回は、こどもたちもお家の方もはだしになり、砂場で砂あそび、どろんこあそびをして楽しみました。大きな山を作ったり、親子で水を運んで川を作ったりしました。

夢中になりすぎて、全身どろんこになりながらも、みなさんにこにこの笑顔になっていました。

次回は、6月6・7日になります。ホールでさかな釣りをします。

ハミングサークル 親子体操

 今年度1回目の子育て支援サークル「ハミング」を行ないました。

 1年間通して行なう体操「いっとうしょう体操」を親子で元気いっぱいに身体を動かし楽しみました。「おかあさんブランコ」や「コアラだっこ」をお母さんにしてもらうと、にこにこの笑顔になっていました。

 次回は、5月23日(火)、24日(水)に砂場で遊びます。みんなでたくさん砂あそびをしましょうね!

ハミングサークル体験会☆

今日はこどもの国幼稚園で、未就園のお子さんと保護者の方を対象としたハミングサークルの体験会を行ないました幼稚園に来るのが初めてのお子さんはちょっぴり緊張した様子もありましたが、少しずつ慣れてくると、折り紙をしたり積み木で家を作ったりと楽しく遊びました
親子でのふれあいあそびでは、保護者の方にくすぐられたり、身体を揺らされたりしながら「キャー!」「くすぐったい!」という笑い声がホールに響いていました
ハミングサークルでは今後も、親子でのふれあいを楽しみながら、みなさんで交流を深められる活動を行なっていきます。

ハミングサークル

いよいよ今年度の最後のハミングサークルとなりました。
今回は親子で電車に乗り、季節の駅を巡りながら「思い出絵本を作ろう!」という活動をしました。
夏のコーナーで短冊を作ったり、秋のコーナーではドングリを折ったり…これまで行なってきた活動を親子で振り返りながら、思い出絵本を完成させました。
サークルの最後には、園長先生から修了証書を受け取りました。
大きな声でお返事ができるようになったり、元気に体操ができるようになったりと、一年間を振り返るとこどもたちの大きな成長を感じることができました。
保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。

ハミングサークル

今回のハミングサークルは、親子で『お正月あそび』を行ないました。
自由あそびでは、福笑い・コマ・すごろく・羽根つきのあそびを用意し、こどもたちはおうちの方と一緒に様々なあそびを楽しんでいました。
全員で行なった『カルタ』は、読まれた絵札を目指して一直線に走り出す様子や、お母さんと一緒にきょろきょろとじっくり探して取る様子などが見られました。
少し遅くはなりましたが、日本に昔から伝わる『お正月あそび』を親子で存分に楽しむことができました。
次回のハミングサークルが、今年度最後の活動となります。たくさんの皆さんの参加をお待ちしております。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ