Helloの会
こどもの国幼稚園では毎週、外国人の先生をお招きして異文化体験活動を行なっています。
今日は異文化体験活動の先生たちと仲良くなれるように、ホールに集まってHelloの会を行ないました。「How are you?」と問いかけられると「 I’m Good!」と元気いっぱいに応えたり、講師のお二人に関するクイズにとても楽しそうに参加したりと、今後の活動に期待が膨らんでいる様子でした。
- I’m Good!!
- 先生の出身地は?
- 好きな動物は何か分かるかな?
こどもの国幼稚園では毎週、外国人の先生をお招きして異文化体験活動を行なっています。
今日は異文化体験活動の先生たちと仲良くなれるように、ホールに集まってHelloの会を行ないました。「How are you?」と問いかけられると「 I’m Good!」と元気いっぱいに応えたり、講師のお二人に関するクイズにとても楽しそうに参加したりと、今後の活動に期待が膨らんでいる様子でした。
年中組で体育の時間がありました。体育着に着替え、ホールに集まると「どんなことをするのかな…」と、こどもたちはわくわくした表情を浮かべていました
体育の先生と元気よくあいさつをし、準備運動をした後はかけっこに挑戦しました。「よーい、どん!」の合図を聞き全力で走ったり、『ライオン』や『アザラシ』など様々な動物に変身して移動運動をしたりと、たくさん身体を動かしました
こどもの国幼稚園では、縦割りのグループで活動する『わくわくタイム』があります。
今日は、今年度初めてのわくわくタイムとなる「なかよしの会」を行ないました。
年長組のこどもたちが年少・年中さんにうたのプレゼントをしたり、グループごとに手あそびやゲームをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
こどもの国幼稚園では、室内の温水プールで年間を通してプールの活動を行なっています。
今日は、プール開きを行ないました。ホールに全園児が集まり講師の先生のお話を聞いたり、みんなで準備体操をしたりした後に、年長組のこどもたちがプールで遊びました
バタ足や移動運動、顔つけにチャレンジし、意欲的に取り組んでいました
※トップ画面の動画も合わせてご覧ください。
年中組のこどもたちが園内めぐりや園庭めぐりをしました。
こどもたちが探検隊に変身して幼稚園の色々な場所に出かけて行き、「廊下は走らないんだよね!」「ホールには一人で入らないよ」「使った物はお片付けをするんだよね!」と、口々に約束事を話しながら探検しました。
これからの園生活、こどもたち一人ひとりが約束事を意識して楽しく安全に過ごせるよう、繰り返し伝えていきます。