わくわく便り

職員茶道研修

本日は職員で茶道研修をしました。これまで、様々なお稽古を行なってきましたが、一年の総まとめとして「めぶきの茶会」を開きました。四月から稽古を重ね、本日初めてお点前をしたM先生は、緊張しながらも心を込めてお茶を点てました。I先生とY先生の問答も茶道具についてだけでなく、二人の人柄がにじみ出てまさに春のあたたかさを感じさせてくれました。最後には、一人ひとりが一年を通しての感想や思いを話し、次年度に向けて更に意欲が高まりました。

ヒヤシンスが咲きました

冬休み前から各クラスで水栽培を始めたヒヤシンスが、2月に入り、白や紫、ピンクなどそれぞれに花を咲かせ始めました。ところが、にじ組のヒヤシンスは…根はぐんぐん伸びてもなかなか芽が出ず、こどもたちはヒヤシンスを見つめながら「にじ組のヒヤシンスは元気がないのかな」「寒いのかな」と心配し、毎日観察したり日が当たる場所に移動させたりしていました。他クラスのヒヤシンスが咲いたという知らせを耳にする度に「何色の花が咲くかな」「僕はにじ組だからにじ色がいいな」などと花が咲くことをずっと心待ちにしていました。そのにじ組のヒヤシンスが、今週に入り、やっと花を咲かせましたshine.gifこどもたちは登園するとすぐに「咲いてる~happy02.gif」「にじ組は紫だったね」などと話し、友達とヒヤシンスの周りに集まって観察したり、匂いを嗅いだりと、とても喜んでいました。年長組のこどもたちにとっては、残り少ない園生活となりましたが皆で育てた喜びを感じるひと時となりましたshine.gif

ひなまつり茶会をしました♪

今日は、年少組で“ひなまつり茶会”をしました。先週お茶室に入ったこどもたちは「こんな部屋が幼稚園にあるんだねsmile.gif」「年長さんがお茶をするお部屋だよね」と話したり「お菓子は何かな~heart04.gif」と、今日を迎えることをとても楽しみにしていました。
こどもたちは立雛というお内裏様とお雛様の立っている姿が描かれているお軸を見ると、「ホールの前に飾ってあるお雛様は座ってるのに、お軸のお雛様は立っているんだねconfident.gif」と話し、目を輝かせて見ていました。園長先生と一緒にひなまつりのうたを歌い、ひなまつりについての話を聞いた後はひなあられとほうじ茶をいただき、ひなまつりの雰囲気を感じるひとときとなりました。
お土産に、ひなあられが入っていた千代紙の箱を持ち帰りましたので、お子さんからひなまつり茶会での思い出話を聞いてみてください。

年中組 茶道の時間

今日は年中組のうみ組ともり組の茶道の時間でした。お茶室では、園長先生からあいさつの仕方や立雛のお軸について教えていただき、こどもたちは真剣な表情で聞き入っていました。その後にひなおこしのお菓子と抹茶を味わうと、初めていただく抹茶の味に「苦いけどおいしい」「もっと飲みたいな」とこどもたちは大満足でした。脇床には年長組のクラスカラーの布と年中組のクラスカラーの鳥を飾りました。いよいよこどもたちも4月から年長組になります。こどもたちの日々の成長を見逃さないように一人ひとりとのかかわりを大切にしながら進級へ向けて期待を高めていきます。

修了記念製作~紙粘土で顔作り~

毎年、年長組のこどもたちが修了記念製作として一つの壁画を作ります。今年の壁画のテーマは、「ぼくのわたしのひこうき」です。青空の中を年長組4クラスの紙飛行機が飛んでいるところを表現します。先週から今週にかけて、こどもたちは白い紙粘土にマーカーで肌色を練り込み、自分の顔を作りました。

紙粘土が乾燥するのを待ち、今日は自分の顔を描きました。「笑っている顔がいいよね」「私は髪の毛が長いから・・・この位かな」などと話しながら思い思いに表現しました。クラスのこどもたち、そして担任を乗せた飛行機が大空を飛んでいく壁画の完成する日が楽しみですshine.gif

カレンダー

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

アーカイブ