マラカスを作りました♪
こどもの国幼稚園の年長組で、運動会のダンスに使うマラカスを製作しました。
ペットボトルに小さく切ったストローを入れたりテープを貼ったりして完成させると、こどもたちからは「色がたくさんあってきれいだね」「にじ組だからオレンジを多く入れたよ」という声が聞かれ、思い思いに製作を楽しみました。
明日からは、自分で作ったマラカスを持ってみんなで踊り、運動会への期待を高めていきます
- たくさん入れよう♪
- 真剣に貼っています。
- どの色から貼ろうかな…。
- 完成したマラカスです。
こどもの国幼稚園の年長組で、運動会のダンスに使うマラカスを製作しました。
ペットボトルに小さく切ったストローを入れたりテープを貼ったりして完成させると、こどもたちからは「色がたくさんあってきれいだね」「にじ組だからオレンジを多く入れたよ」という声が聞かれ、思い思いに製作を楽しみました。
明日からは、自分で作ったマラカスを持ってみんなで踊り、運動会への期待を高めていきます
今日は年少組でボディぺインティングをしました。年中、年長組のお兄さんお姉さんが一学期に絵の具で遊んでいる様子を見て、今日の日をとても楽しみにしていました。
はじめは恐る恐る絵の具を指先につけていたこどもたちでしたが、次第に自分の身体につけることを楽しむようになり、「こんな色になったよ」「手の形ができたよ」ととても嬉しそうに話していました。
こどもたちは絵の具の感触を肌で感じ、喜んでいました。
こちらをご覧ください。