平成27年度 発表会
今日はこどもの国幼稚園の発表会でした。
たくさんのお客さんを前に緊張したこどもたちもいましたが、なんと欠席者ゼロで、皆が笑顔でステージに立つことができました。
お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
- Ⅰ部 終わりの言葉(にじ)
- Ⅱ部 始まりの言葉(うみ、おか)
- Ⅱ部 終わりの言葉(そら、ひかり)
今日はこどもの国幼稚園の発表会でした。
たくさんのお客さんを前に緊張したこどもたちもいましたが、なんと欠席者ゼロで、皆が笑顔でステージに立つことができました。
お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今日はこどもの国幼稚園の年中組で転がしドッジボールをしました。
内野と外野に分かれて行ない、「こっちに逃げたらボールに当たらないよ!」と友達に教えながら一緒に逃げたり、「絶対に当てるぞ!」とボールを何度も転がしたりとたくさん身体を動かして遊びました。
活動の終わりには「みんなで遊ぶと楽しいね」「またドッジボールしたいな
」という声も聞かれました。今後も様々なあそびを通して友達との仲を深めていきます
[youtube]https://youtu.be/cA4UdtzjrRM[/youtube]
11月28日(土)9:00~ 発表会の様子をライブ配信する予定です。
こちらからご覧ください。
※こちらのご視聴は菅原学園幼稚園関係者のみの視聴とさせていただいております。
ご了承ください。
今日は、こどもの国幼稚園の年長組で運動あそびをしました。
マットや平均台を使って身体を動かしながら遊ぶと、こどもたちからは「マットの上だと転がっても痛くないよ」「平均台は手を広げると歩きやすいんだね」と、挑戦したからこそ発見できる声が聞かれました
こちらをご覧ください。