採用情報

「子育て支援」はオールラウンダー!?

クラス担任の仕事は学生のみなさんもなんとなく想像できると思いますが、子育て支援(フリー)はどんな仕事をしているのでしょうか?私自身が学生の時に、幼稚園教諭を目指す中であまり想像できなかったと感じたため、今回は子育て支援の仕事にピックアップして紹介します。子育て支援は、スイングでこどもたちと過ごしたり、クラスに入ったりといろいろな仕事をしています。

スイングでは…?

早朝預かり(朝スイング)7:15~9:00

朝の預かり保育では、室内で絵を描いたり工作をしたりしながら遊んでいます。
日によりますが、人数も少人数なので、ゆったりとした時間を過ごしています。
保育時間になると、担任がスイングルームまでこどもたちを迎えに来ます。その際に引き継ぎをし、こどもたちは担任の先生と一緒に自分のクラスへ移動します。

保育後預かり(夕方スイング) 保育後~19:15

保育後、担任から引き継ぎを受け、スイングルームへ移動します。 15時頃まで午睡をし、その後はみんなでおやつを食べます。おやつを食べたら、戸外やホールで遊んだり、スイングルームで工作をしたりと楽しく過ごしています。スイングでは、日々の保育とはまた違った「家庭的な雰囲気」を大切にしています。

おままごと

土曜スイング

土曜日は鶴ヶ谷幼稚園でスイングを行なっています。土曜日スイングでは、3園の利用者が集まって保育をしています。姉妹園の子育て支援の先生とのかかわりもあり、それぞれの園での情報交換することができます。

保育中はどんなことをしているの?

これまで、スイングの仕事内容について話してきましたが…保育中はどんな仕事があるのでしょうか?

こどもたちとかかわったり…

自由あそびの時間は、晴れている日は戸外で鬼ごっこをしたり体操をしたり元気に遊びます。雨の日はホールや保育室で一緒に遊びます。また、その後は活動によって、クラスに入り一緒にサポートをしています。

お外遊び

職員室で仕事をしたり…

幼稚園の毎日はクラスで行なう様々な活動の準備や運動会や発表会といった大きな行事の計画などいろいろな仕事があります。一人の負担にならないよう子育て、担任に限らず全体で協力して進めていますが、その日に行なう準備を保育時間中に進めていくことで効率よく仕事を行なうことができるように意識しています。

子育ては変幻自在

子育て支援は、担任とは違い、いろいろな先生の保育を見ることができるので、サポートだけではなく自分の保育の勉強にもなります。学生のみなさんは、なかなかイメージがわかないかもしれませんが、現場の雰囲気や仕事について少しでも分かっていただけたら嬉しいです。幼稚園によっても変わってくると思うので、難しく考えずに、ぜひ一度幼稚園にも見学に来ていただけたらと思います。

平成28年4月採用7年目 菊田